[過去ログ]
【CK】Crusader Kings 68世【CK2】 (1002レス)
【CK】Crusader Kings 68世【CK2】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566609344/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-1NWm) [] 2019/09/11(水) 20:58:17.96 ID:CsyPnXGd0 大スカンディナヴィア中華帝国やっと作れると思ったら評議員にボコられるイベントで殺されそうになってキレそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566609344/643
824: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f84-bRiQ) [sage] 2019/09/16(月) 08:29:05.96 ID:QPxiOJGy0 自分とこの男爵領は金なり友好度なりでこっちの配下にできるようにならんかな 寺院がいつのまにか教皇配下になってたり攻め取ったのに男爵は敵側の配下だったりでめんどくさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566609344/824
985: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-jgJV) [] 2019/09/19(木) 20:42:56.96 ID:2kq2lW5c0 CK2とEU4同時に買って両方100時間くらいだからまだ真髄はわからないけど体感 CK2の方がキャラ要素が強い(プレイ主観が人・一族なので) CK2の方が運要素が強い(イベント発生の比重が高い) CK2の方がシステム理解が難しい複雑(EU4はPOPアップヒントが充実してて情報を探しやすい) EU4の方が全体構成がしっかりしてる EU4の方が戦術戦闘要素が強い(Hoiほどでもないがそっち寄り) EU4の方が塗り絵要素が強い(最終的に世界征服も視野に入るくらいだからその分領土拡張しやすい) EU4の方がDLCが必要(CK2はバニラでいいやって思えるけどEU4のDLCは何個かはほぼ必須に感じる) EU4の方が軽い 確実に言えることはどっちかにはまった人は両方はまるだろうってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1566609344/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.051s*