[過去ログ] 【CK】Crusader Kings 68世【CK2】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(2): (ワッチョイ a9cf-Be7n) 2019/08/30(金)20:10 ID:wZpeFqrb0(1/3) AAS
攻め込んだ結果その土地(爵位)がどう帰属するのかが謎いちょっとクイズ形式で問題にしてみてもいいかな?
【問題】自分はブルガリア王国の公爵。臣下(親族の嫁Aさん、夫婦共に土地なし)の請求権を行使して
ビサンツ帝国の公爵(イピロス公:女性相続可能な選挙制)に攻め込んで、勝つ
この場合イピロス公領はどうなるか
1.ブルガリア領の1公爵になる
2..ビサンツ帝国の1公領のまま(イピロス公爵は自分の宮廷から離脱したAさん)
3.イピロス公が廃止されて自分(ブルガリアの公爵)配下の3伯爵領になる
4.イピロス王国として独立
5.その他
163: (スプッッ Sd73-mBEq) 2019/08/30(金)20:15 ID:Z+8acw9Fd(1) AAS
>>162
2じゃないのか?
164: (ワッチョイ a9cf-Be7n) 2019/08/30(金)20:20 ID:wZpeFqrb0(2/3) AAS
戦争しかける前は俺も当然2だと思ったら答えは4だった
165: (ワッチョイ ebbc-kL5O) 2019/08/30(金)20:27 ID:8rao7RE90(1) AAS
近親婚+一夫多妻制の改革したらカオスすぎて笑う
当主は双子の娘達と結婚するし、成人したばかりの長男は末の妹(2)と婚約したいとか言うし…
これなんてエロゲ?
166: (ワッチョイ a9cf-Be7n) 2019/08/30(金)20:29 ID:wZpeFqrb0(3/3) AAS
さっき未婚の娘が弟(既婚)との子(私生児になるん?)を産んだ
167: (ワッチョイ 0b81-cRT5) 2019/08/30(金)20:30 ID:+sxZrYpc0(1) AAS
娘が母生きてるのに父と結婚したいとか言い出して笑うな
168: (ワッチョイ 31a2-kL5O) 2019/08/30(金)20:32 ID:ibdSSuWd0(1) AAS
Paradoxストア行ってみたけどなんかエラー出てチェックアウトできんかった
スチムーのセール待つか
169: (ワッチョイ a9cf-Be7n) 2019/08/31(土)02:34 ID:+qPqjs/n0(1) AAS
>>162だがごめん勘違いしてた訂正
イピロス王国として独立ではなかった イピロス公国として独立が正
170: (ワッチョイ 93b1-5cq7) 2019/08/31(土)02:47 ID:H+VOTGG60(1) AAS
パラドフォーラム見ると常備軍はラクダ、軽歩兵、パイク(スコットランドとイタリア)、ロングボウ(イングランドとウェールズ)、軽騎兵(チベット系)の順で評価されてるな
特にラクダ関連はなんでも強くてウトラメールの常備軍は最強とか言われてる
逆にやばいのは弓兵、弓騎兵、ゾウさん
171: (ワッチョイ 5138-5kV5) 2019/08/31(土)03:56 ID:BKUUCDKo0(1) AAS
軽歩兵評価高いんだ
数揃えるのはやっぱり強いのか
172(2): (ワッチョイ 31a2-kL5O) 2019/08/31(土)05:13 ID:LgR5OS6t0(1/2) AAS
うーん戦術よくわからん…スコットランド人のスキル16↑指揮官を据えてパイクと重装歩兵の比率も規定に近づけてスキルトロンが出るはずなんだけどShieldwallに取って代わられてる
173: (ワッチョイ d1b1-uKoM) 2019/08/31(土)11:28 ID:K2OLq6Tx0(1) AAS
倍の数いればたいていの相手ボコせる上にそもそも相手が戦いを挑んでこないことが多いしな。しかも威信消費というリーズナブル
174(1): (ワッチョイ 01b1-5kV5) 2019/08/31(土)11:48 ID:2qhLalGl0(1) AAS
司教にしちゃった息子って還俗させられる?
175: (ワッチョイ 31a2-kL5O) 2019/08/31(土)12:13 ID:LgR5OS6t0(2/2) AAS
血脈これくしょんどうやるのか試行錯誤してみたけど、少しずつわかってきた気がする
女性親族にひたすら婿をつけてそれから後継ぎと近親婚って感じで合ってるんだろうか
176: (ワッチョイ 6111-7DQc) 2019/08/31(土)14:34 ID:eNAvNaLZ0(1) AAS
そうだよ
177: (スッップ Sd33-lUYS) 2019/08/31(土)15:59 ID:sGvggwbZd(1) AAS
普通に選挙制で娘を当主にし続けてたわ
男系もクソもなくなるが
178(1): (ワッチョイ 9976-xbkm) 2019/08/31(土)16:02 ID:lqkE4hBu0(1) AAS
>>174
還俗させるコマンドとかは無いけど
司教領を没収すればいけるんでない?
179: (ワッチョイ 01b1-5kV5) 2019/08/31(土)19:29 ID:D02n11KP0(1) AAS
サンクス試してみる
180: (ワッチョイ 61bb-cRT5) 2019/08/31(土)20:03 ID:h+PJXmGY0(1) AAS
>>178
それやると別の領主のもとに出奔しちゃいませんかね・・・
181: (ワッチョイ 5974-OGPl) 2019/08/31(土)20:41 ID:p1Ti4UPK0(1) AAS
改革宗教で男女同権とか女系にすると血統コレクションは楽になるよね
潜在的後継者数が減るってデメリットあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s