[過去ログ] 【EU4】 Europa Universalis IV Part78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: (アウアウウー Sacf-X7My) 2019/07/28(日)21:09 ID:AcULibh1a(1) AAS
人文はじめて使ったけど戦争で奪った土地がほぼ反乱率ゼロなのは凄いな
改宗も寛容度プラスマイナスゼロなら税収人的ペナルティないのか
聖戦使えない以外は宗教アイデアより良さそうだ
請求権捏造に外交官拘束されるけど
445: (ワッチョイ de1e-44+4) 2019/07/28(日)21:14 ID:MowTscFd0(4/5) AAS
人文で征服か再征服CBで戦うと外交点抑える為に権勢が欲しいが、権勢だと外交官増えないのがちょっと面倒
請求権つけや属国併合で外交官拘束されるし
446: (ワッチョイ 6b76-b7OF) 2019/07/28(日)21:39 ID:/xStMe8J0(2/2) AAS
どうせ宗教人文統治はとる
447: (ワッチョイ 067f-wm0+) 2019/07/28(日)21:46 ID:8X5w79WK0(1) AAS
人文+攻撃ポリシーで不穏度-1、分離主義年数-5までつくと
反乱軍との戦闘がほんとまれになる
そろそろ沸くかな・・・で維持費いじって士気上げたり
軍隊配備したりする必要もなくなるから快適
448: (ワッチョイ de1e-44+4) 2019/07/28(日)22:28 ID:MowTscFd0(5/5) AAS
プロテスタントの中心地がノルウェー、アイルランド、ポーランド(自分)になったけど、これもしかしてAIの統一HREがみられるチャンス…?
改革派まだ生まれてないからどうなるかわからないけど
449: (ワッチョイ 2f6c-niru) 2019/07/28(日)22:35 ID:dR32RHsK0(1) AAS
AIの統一HRE過去verで2回ほど見たけど両方ともドイツ全土がプロテスタント化した展開だったな...
450
(1): (ワッチョイ 53b1-tP4r) 2019/07/28(日)22:58 ID:fbLTdSp50(1) AAS
さっきのロシアプレイのものなんだけど、ジャップが不当に沿海州を占領してるから取り返したいんだけど、
戦勝点の都合的に本土上陸しないと無理そう
バルチック艦隊を極東に持ってきたいんだけど、史実通りにケープタウン経由かアメリカ大陸経由かどっちが負担少なく来れるんかね
451: (スップ Sd4a-y10Y) 2019/07/28(日)23:26 ID:AZ1yE1jDd(1) AAS
プロビ指定CBでプロビ占領して放置してたら25%戦勝点貯まるしいけると思う
452: (ワッチョイ 03da-4pFB) 2019/07/28(日)23:31 ID:3y+Kz14F0(1) AAS
不穏度あげようと努力してる人がいるなー
453: (ワッチョイ ab11-tP4r) 2019/07/28(日)23:38 ID:yIdrkCyS0(4/4) AAS
みんな普段からブリカスとかブリカスとかブリカスとか蔑称使ってるし他の国を蔑称で読んでも罰は当たらんだろう
454: (ワッチョイ bf1f-4pFB) 2019/07/28(日)23:39 ID:v5/XuoMA0(2/2) AAS
ジャップはどうでもいいけどニップだとガチ感がある
455: (ワッチョイ 8a53-/0C9) 2019/07/28(日)23:42 ID:TEavqPn/0(1) AAS
>>450
沿岸じゃない海域は痛いのでインド洋突っ切るときに月またぎが少ないようにしつつ東回りがおそらく最善
こまめに寄港許可獲れるなら日数だけで判断して可
456
(1): (ワッチョイ 1eed-4Bsw) 2019/07/28(日)23:50 ID:MtuB6Qz00(2/2) AAS
鵜呑みにして航行中に損耗で沈んで発狂するに1000D
457: (ワッチョイ 53b1-dRp3) 2019/07/29(月)00:11 ID:Uxu+NrGc0(1/2) AAS
自動探検させといた艦隊の探検家が気づかぬ間に大洋の真ん中で死んで
飢餓のポップアップが出てきて近場の港に退避させようとするも沈没すると萎える
458
(1): (ワッチョイ 8a11-cCBo) 2019/07/29(月)01:36 ID:xTVvI3a40(1) AAS
自動探検で死んだら勝手に最寄りの自港に帰って来なかったっけ?
459: (アウアウウー Sacf-N2W3) 2019/07/29(月)01:50 ID:Ou5VAsjna(1) AAS
ロシアで対日戦するなら予めそれを見越して極東ガレー艦隊作っといた方が早い気がする
戦争目標達成と海上封鎖だけでも結構戦勝点稼げるから沿海州だけならそれでいけるはず
それ以上のことを考えてるならどのみち、いや、なおさら輸送船含めて極東艦隊作るべき
460: (ワッチョイ ab11-cCBo) 2019/07/29(月)02:21 ID:T9Z3wVZW0(1) AAS
>>458
なんかたまに帰ってこない時があるんだよね
461: (ワッチョイ 53b1-nTy6) 2019/07/29(月)07:34 ID:DXllKu3/0(1) AAS
カスティーリャくんはモロッコ人を追放しすぎてスンニ派の植民国家をよく作ってるね
462: (ワッチョイ decf-zp93) 2019/07/29(月)08:44 ID:pG07Jvtc0(1) AAS
ポリネシア太平洋が普通の海で
荒波うねる日本海や黄海が内海扱いなのは納得イカン
463: (ワッチョイ de1e-44+4) 2019/07/29(月)11:33 ID:0dMXA8Cd0(1/5) AAS
属国ポルトガルくん併合したら
南インド用の霧の中で小型船が動けなくなり死んだ
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*