[過去ログ] 【世紀末村作り】Kenshi【120スレ目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: (アウアウウー Sa47-oMiv) 2019/07/17(水)14:38 ID:Yr07PmpXa(2/2) AAS
一方エセタは娘を差し出した
642: (ワッチョイ ff28-YtL5) 2019/07/17(水)14:39 ID:bzqcshk10(8/14) AAS
>>640
大丈夫!もう工場長は保護したから心配はいらない
お礼にこの脱走のためのトレーニングに協力してもらえた!
あとロードフェニックスはもう・・・
643
(2): (ワッチョイ 5bb2-snXu) 2019/07/17(水)15:25 ID:LNqHMAQ80(1/4) AAS
バッテリーは重ねて設置出来るって何で誰も教えてくれなかったのよ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
644
(1): (ワッチョイ 17b7-q5pO) 2019/07/17(水)15:26 ID:vX6Yr63g0(4/4) AAS
>>643
今知った
645
(1): (ワッチョイ b330-mVAd) 2019/07/17(水)15:27 ID:uvSydN360(1) AAS


やりこんでないから知らないけど拠点大きくなるとそんなにバッテリー必要になるんだ!?w
646
(1): (ワッチョイ ff28-YtL5) 2019/07/17(水)15:28 ID:bzqcshk10(9/14) AAS
アイゴアとテングを反奴隷主義者に引き渡した後
ロンゲンをグレイに引き渡したら
牢屋が一杯なのでそのまま外に放り出すだけなんだけど
これこのままほっといたらロンゲンまたヘングに帰宅するやつなんじゃ?
こっちできっちりトドメさせというのか
647
(1): (ワッチョイ 5bda-q5pO) 2019/07/17(水)15:30 ID:DpEWzbWe0(2/2) AAS
>>643
出来たのかよありがとう助かる
648
(2): (ワッチョイ 5bb2-snXu) 2019/07/17(水)15:33 ID:LNqHMAQ80(2/4) AAS
>>644
>>647
設置は結構シビア あと天井灯あったら二段目作れないから気をつけて

>>645
ハブに250人で暮らしてるけど頻繁に風が止まるからすぐ枯渇しててイライラして作りまくった
649: (ワッチョイ ff28-YtL5) 2019/07/17(水)15:34 ID:bzqcshk10(10/14) AAS
>>648
ってことは屋上に建てれば高さ的には問題ないのかな?
650
(1): (ワッチョイ b60c-EG8W) 2019/07/17(水)15:52 ID:ZkrqqC/00(1/2) AAS
>>633
俺も足かせついて建物の中にものすごい群れてたから夜中に一人の鎖外したら
全員一斉に自分の足かせピッキングはじめたよ一つ違ったのは自由になったやつから順に奴隷商やガードに襲い掛かっていったことかな
0(-1)とか表示出てたのもう見てられない・・・
全員鎮圧されて牢に入れられたけどなんかものすごいアクティブで意識取り戻したら即座にピッキングはじめて足かせ外して次に牢に手間取ってる間に
奴隷商にまた足かせつけられる無間地獄やってた
651
(1): (ワッチョイ 179b-q5pO) 2019/07/17(水)15:54 ID:0JFShLFw0(2/2) AAS
バッテリー以外でも見た目平らじゃない設備にも結構積めるぞ
スペースがなくて鍛冶場の上に素材の容器載せたりとか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
652: (ワッチョイ 5a81-q5pO) 2019/07/17(水)15:56 ID:OiEhZNkO0(3/4) AAS
古代の研究所で吊り下がってる照明の上に寝袋敷いたりできるな
653: (ワッチョイ 4ea2-TPoM) 2019/07/17(水)16:01 ID:iPFzcYDg0(6/6) AAS
>>651
いつ労災が発生してもおかしくないな、このテトリスブロックw
654: (ワッチョイ ff28-YtL5) 2019/07/17(水)16:58 ID:bzqcshk10(11/14) AAS
>>650
解除係2人だけで 残ったキャラ14人で看守食い止めてたな
そのせいで止められることなく全員撤収の図になったってことか
655
(2): (ワッチョイ f676-q5pO) 2019/07/17(水)17:41 ID:sYtBGMiS0(1) AAS
アーマーキングの商品って再入荷されますか?
656: (ワッチョイ 17fa-q5pO) 2019/07/17(水)17:50 ID:MG1bNXkn0(2/2) AAS
コンパクトな拠点できてたんだけど壁アップグレードして建て替える時に範囲広くしたら拠点でかくなりすぎてハブくらいの広さになったから面倒になった。
建て替えたいけど引っ越し面倒だな とりあえずブルたくさん買いに行こう
657: (ワッチョイ 5a11-TuUy) 2019/07/17(水)18:09 ID:JaxUSz0/0(2/2) AAS
>>655
入れ替えスパンが2日とちょい長いけど入れ替わる筈
658: (ワッチョイ b60c-EG8W) 2019/07/17(水)18:11 ID:ZkrqqC/00(2/2) AAS
>>655
される最後に話しかけてから24時間経過で一部の商品入れ替えだったような気がする
気がするだけで違うかもしれないが俺は24時間以上あけて話しかけてた
粘るつもりなら多めの食料とでかいバックパック持たせて店にほったらかして他のキャラで別の事してたほうがいいよ
659
(1): (JP 0Hda-XD3y) 2019/07/17(水)18:31 ID:X6qi0zPdH(1/3) AAS
不要になった拠点ってどうやって後片付けしてる?
建物とか壁を全部取り壊していると思うんだけど、マップ上には残っていて表示される続ける。
表示されるだけならまぁいいんだけど、傭兵を拠点防御に雇ったりするとそっち方面に向かっちゃうし、
それはともかくHNの勧進も到着したりする。
建物読み込まずにimportするとさっくり消えると思うけど、消したくない拠点も消えちゃうからなー。
FCS見てもYourOutpostとかいうデフォルトの設定セット?はあっても自分で命名した拠点は見つからず。
どうにもできないけど敬虔なHN信者なのでしかたなく信心ダッシュしてるわ。
660
(1): (ワッチョイ 3e73-q5pO) 2019/07/17(水)18:38 ID:ahu+SKDq0(3/4) AAS
建築物全部消したら消えるはずじゃないか確か
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*