[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart102 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(3): 2019/07/14(日)15:19 ID:fJojNfJI(3/4) AAS
>>240
ボルテックスにドラッグで導入確認後、fnisフォルダに行き起動しました。
その起動時には管理者権限でとあったので、管理者権限、権限無し両方で起動したのですがだめでした…。
英語が出来ないので、手を出さなかったnmmで先程入れてみたところfnisを読み込みました。
何が違うのかわからず……。
245: 2019/07/14(日)15:34 ID:0ciJgb7J(2/2) AAS
>>244
英語できないっていうほど難しい英語じゃないだろうに、頑張れよ!

好きになった子が外国の人だったら死ぬ気でその子の母国語覚えるだろ?
お前の場合はそれがドヴァキンだったってだけだ!
龍言語覚えろ!
246: 2019/07/14(日)15:37 ID:0PYfdnag(2/3) AAS
>>244
おかしなこと(しなくていいこと)してるね
FNISはnexusからvortexでdownload with managerできるから「ドラッグで導入」てのがまず余計
SEにLEのを入れようとしてる(あるいはその逆)可能性はない?

次に導入てvortexでどんな作業したの?installした後にenableした?
248
(1): 2019/07/14(日)15:56 ID:0PYfdnag(3/3) AAS
>>244
ひとつ気づいた
「fnisフォルダに行き起動」→これはあやしい
ゲームフォルダのdataフォルダ内にあるGenerateFNISforUsers.exeを起動した?
vortexの管理するmodフォルダ内のexeじゃダメよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s