[過去ログ] 【世紀末村作り】Kenshi【115スレ目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2019/05/29(水)01:53 ID:uD49HaF0(1/9) AAS
>>747-748
値段高かったときは自分も買ったことないって言ってたけど
もっと買い物を楽しめるように価格設定変えたって言ってんだから
変更後は買ったりもしてるんじゃないの
765: 2019/05/29(水)02:58 ID:uD49HaF0(2/9) AAS
>>764
反動ダメージ(自分の手を痛めるやつ)で打たれ強さが上がってるぽい
771: 2019/05/29(水)04:25 ID:uD49HaF0(3/9) AAS
気絶させれば100%奪えるからスキル上げる必要ないぞ
775: 2019/05/29(水)07:51 ID:uD49HaF0(4/9) AAS
ドリンに酒場がある
790(1): 2019/05/29(水)09:49 ID:uD49HaF0(5/9) AAS
攻撃防御のスキルが同じ場合の基本ブロック率が70%
防御側のスキルが10高いと12%アップ
攻撃側のスキルが10高いと15%ダウン
防御が相手の相手より25高ければ
モーション間に合わない場合を除いて確実にブロックできる
それ未満だとガード割られて被弾する可能性がある
スキル70の相手に対しスキル100なら完封できるが
スキル70の相手に対しスキル90では防ぎきれないこともある
791: 2019/05/29(水)09:50 ID:uD49HaF0(6/9) AAS
相手の相手よりってなんだw
相手の攻撃より、な
一発被弾したらペナルティでステ下がってそっからボロボロとかよくある
802: 2019/05/29(水)12:18 ID:uD49HaF0(7/9) AAS
基本的な被弾率の差(左腕が当たりやすく右腕が当たりにくい)とは別に
攻撃方法(攻撃の方向)ごとに被弾しやすさなのか被弾箇所の制限なのか偏りがあると思う
ビークシングのような上から振り降ろす攻撃は妙に頭に当たる
んで、武器を使った横なぎの攻撃はバニラだと左から薙ぎ払うようなモーションが多いから
基本被弾率が同じでも左足より右足がやられやすいんじゃないかと
810(1): 2019/05/29(水)14:19 ID:uD49HaF0(8/9) AAS
レイドの設定として出現済みの部隊を流用する設定があるから
キャラ(部隊)保存されてるほう
846: 2019/05/29(水)21:18 ID:uD49HaF0(9/9) AAS
死んだふりをやめて立ち上がろうとするときに打たれ強さが上がる
死んだふりする必要がない有利状況での意識回復(戦線復帰)や
戦闘終了後、安全が確保されてからの意識回復では打たれ強さは上がらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*