[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ121両目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(1): (ワッチョイ ca6c-Qul6) 2019/05/20(月)04:46 ID:6Fjrm5P30(1/4) AAS
Up ロダを借りてみた。
外部リンク:ux.getuploader.com
ロダ全体で1000MBまで上げられる見たい。
ロダテスト用にダイヤ案を上げてみた。
パスワードは
A-Train ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
102(1): 101 (ワッチョイ ca6c-Qul6) 2019/05/20(月)05:27 ID:6Fjrm5P30(2/4) AAS
4編成の客車と4両の本務機と2両の入替機で
機関区・客車区・始発駅を入出庫するダイヤを組んで見ました。
始発駅以降の駅は手抜きです。
2編成が連結した列車をダイヤウィザードで設定すると折返した時に指定した編成番号が変わってしまうので、
まず普通の1編成で設定して(09番列車)それを客車と機関車にコピペした後、機関車を調整します。
SLは前進と後退でスピードが違うのでこの方法が早く設定しやすかったです。
103: 101 (ワッチョイ ca6c-Qul6) 2019/05/20(月)05:58 ID:6Fjrm5P30(3/4) AAS
第2信号場と客車区では、客車・機関車両方に連結解除のチェックが入って無いと解結しません。
逆に、連結は機関車のチェックが無くても連結します。
注意する事は、連結するのに結構時間が掛かる事と(60倍モードでも駅に進入してから連結まで30分以上掛かる)、
転車台が回転するのにも時間が掛かる事です。(場所によっては半周分待たなくてはいけない)
扇形庫で設定する時は他の車両を車庫に配置しないと転車台は配置した時に車両の番線に向くので、そこから設定を始めると個別設定で時間に間に合わない事が少なくなります。
104: 101 (ワッチョイ ca6c-Qul6) 2019/05/20(月)06:13 ID:6Fjrm5P30(4/4) AAS
始発駅の配線は複数のY字分岐と交差渡り線を使って上下線と入出庫線から、どのホームでも入線出来るようになってます。
ただし、どこかの線路を撤去すると全てのポイントが撤去されてしまうので注意が必要です。
以上、長々と書きましたが何かのヒントなればと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s