[過去ログ] Oxygen Not Included Part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: (ワッチョイ df33-04KS) 2019/05/26(日)07:42 ID:RD64iUcG0(1) AAS
人間チェックポイントの良い使い方ってある?
扉の手前にbufferと一緒に置いて置いてタイムロス無く通過するくらいしか思いつかない
971: (ワッチョイ 6773-8V0O) 2019/05/26(日)08:32 ID:9zBdFyqU0(1) AAS
気温管理する必要があるのは植物だけだから
農場だけ断熱で囲って温度調整してるわ
観葉植物はお察し
972
(1): (ブーイモ MMcb-0Xs9) 2019/05/26(日)10:25 ID:L7vnPDysM(1) AAS
>>968
使い切りの捕獲罠で行ける
プラスチック200kgも使うから割に合わん
973: (ワッチョイ a710-9b2Z) 2019/05/26(日)11:07 ID:JXGROTVh0(1) AAS
>>968
こだわりがなければデバッグモードでALT+Q
974
(1): (ワッチョイ dff4-Fpyl) 2019/05/26(日)11:30 ID:F+n5dEp20(1/2) AAS
宇宙のシェルターに乗っかる表土を鉱夫くんでがりがりやってるんだけど、定期的に熱で壊れちゃうのなんとかならない?
真空中だと裏に液体パイプ這わせても温度下がらないんだね・・・
975: (ワッチョイ dfb1-Fpyl) 2019/05/26(日)11:38 ID:yyBeJmmW0(1) AAS
チートで宇宙基地練習してからセーブ戻してやろうとしてるけどすでに難しくて終わらない
976: (ワッチョイ 7f99-jnuX) 2019/05/26(日)12:04 ID:cpJuphcC0(1/2) AAS
このゲーム,詰まるたびについでにあちこち手直ししたくなって,リスタート数がやばいw
宇宙にたどり着くのはいつになることやら……
977
(1): (ワッチョイ df81-VKPJ) 2019/05/26(日)12:14 ID:x8banOl10(1/4) AAS
>>974
窪みに設置して裏にボード貼って少量の原油なりを張ればok
978: (ワッチョイ ff73-jmh2) 2019/05/26(日)12:25 ID:qJxRYM6n0(1) AAS
発電機ってどれぐらい置いてる?
979: (ワッチョイ dff4-Fpyl) 2019/05/26(日)12:41 ID:F+n5dEp20(2/2) AAS
>>977
サンキュー!
980
(1): (ワッチョイ df81-VKPJ) 2019/05/26(日)15:22 ID:x8banOl10(2/4) AAS
これどうして視界不良なのですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
981
(1): (ワッチョイ 67dc-buEI) 2019/05/26(日)15:30 ID:DtjjY7GG0(1) AAS
>>980
外部リンク:forums.kleientertainment.com
982
(1): (スプッッ Sd7f-KXt8) 2019/05/26(日)15:58 ID:dqipuJFod(1) AAS
八人体制だと石油あたりから人手が足りなくならない?
10~12人まで増やしたいな。食料は余ってるから酸素が問題か?
983: (ワッチョイ 7f99-jnuX) 2019/05/26(日)17:21 ID:cpJuphcC0(2/2) AAS
神経シャッフルマシン,何度も繰り返して全特性持たせたディプには使えないんだな
生命力マシマシとかは無理だった
984: (ワッチョイ df84-buEI) 2019/05/26(日)17:25 ID:HChkbFoS0(2/2) AAS
8人超えるなら電解装置を増やすしかない(ヘドロの緑藻化でも構わないが、人手増やすために人手使うのもなんか違う気がする)
そうすると水の消費量が馬鹿にならなくなる。
水系の間欠泉一つに付き8人が目安じゃないかなやっぱり
985
(1): (ワッチョイ bf73-dCWx) 2019/05/26(日)17:33 ID:u13jfdgI0(1) AAS
ヘドロ地帯に住もうぜ
酸素に腐肺病付いてても病気にならないから余裕で住める
986: (スップ Sdff-VKPJ) 2019/05/26(日)17:47 ID:AD1m0edEd(1) AAS
>>981
ありがとう
こんなにスペース必要なのか
987: (ワッチョイ df73-RAQW) 2019/05/26(日)18:00 ID:LifQ5LSB0(1) AAS
電解装置8人までってのは計算上であって
実際は12〜14人ぐらいまでは拠点を閉じて酸素満たしてれば
電解装置1つで足りるぞ
出張先にテラリウムとか空気清浄機は置くけど
988
(1): (ワッチョイ bf73-A5sn) 2019/05/26(日)18:22 ID:odq+zkaY0(1) AAS
>>700
久しぶりに復帰したら空気ドア縦置きでも石ころハッチが下に落ちてくれなくてどうしようかと思ってたらこんな方法、しかもこんな小スペースで自動間引きしてくれる方法があったなんて目から鱗や
少量ずつの液体複数層で水殺するなんて全く思い付きもしなかったわ
感謝感謝です
989
(1): (ワッチョイ df81-VKPJ) 2019/05/26(日)18:25 ID:x8banOl10(3/4) AAS
>>988
ちなみにどうやって少量ずつ液体集める?
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*