[過去ログ] 【RTS+TD】They are billions DAY9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: (ワッチョイ ebca-R0y6) 2019/05/07(火)19:40:41.66 ID:C/aHgIkt0(1) AAS
たしかに最低難易度と最高難易度で別ゲーレベルのゲームで普通なんて言い方は良くなかったね…。それでも教えてくれてありがとう
67
(1): (ワッチョイ ff02-fEF4) 2019/05/10(金)12:52:10.66 ID:XWcj+Jz90(1) AAS
このゲームは、他のRTSやったことなかったら何も分からないな
165: (ワッチョイ 5d11-K3Ee) 2019/06/06(木)20:05:01.66 ID:AIGJv5wl0(3/3) AAS
新マップも楽しみ
見たところ地形が入り組んでて居住区作りづらそうできつそう
272: (ワッチョイ 9a73-vI2o) 2019/06/19(水)08:02:06.66 ID:cLuxgVzh0(1/2) AAS
想像以上に面白いなあ

>>267
コンプ出来るんだ
どう探しても見つからないからもう諦めたわ
なにか特殊な場所とかある?
308: (ワッチョイ df82-vI2o) 2019/06/19(水)18:39:14.66 ID:Z3Tv9/PU0(2/3) AAS
新マップの難しいやつ、単純に見にくくてやる気出ないな
329: (ワッチョイ 9373-eGkX) 2019/06/20(木)03:27:13.66 ID:eind9Ebb0(1/5) AAS
せめて部屋の中にあと何個あるか分かれば
335: (ワッチョイ b958-eGkX) 2019/06/20(木)07:16:30.66 ID:ZygOVjdV0(1/2) AAS
クリア済のミッションの再プレイってできないよね?
探索ミッションで取りこぼして進めてたら終盤クリア不能になってそうで怖いわ

しかし探索は論外、防衛も単に技術と帝国ポイントでごり押しするだけだし
キャンペーンでしか遊べないタイプのミッションがどれもつまらないって残念すぎる
こっちも早期アクセスで序盤のミッションやらせてフィードバック集めればよかったのに
390: (ワッチョイ a198-N2+L) 2019/06/21(金)03:39:36.66 ID:AU48w9wL0(1) AAS
探索パート考えた奴クビにしろwゲームで久々にキレたわ
406: (ワッチョイ 4b73-mDEe) 2019/06/21(金)09:37:25.66 ID:ylYnn9fM0(3/4) AAS
皇帝のクソ翻訳面白いから誰か文字に起こしてくれないかなw

>>398
このタイミングで開発が意固地になったら取り返しつかなくなるとこまで不評溜まっちゃいそう
探索部分だけのせいでゲーム全体が賛否両論とかになったら笑えんぞほんと
468
(1): (ワッチョイ 4b73-mDEe) 2019/06/22(土)19:47:08.66 ID:nR5Kjjf70(2/4) AAS
今のバージョンだとピックできるオブジェクトはうっすら明るいからよく探せ

もうFAQ入るレベルでこの手の質問来まくるの予想出来るなこれ
471
(1): (ワッチョイ 9311-A3f4) 2019/06/22(土)19:55:40.66 ID:RBrFJYlh0(3/3) AAS
>>468
間隔長めでうっすら光るだけだから当てにならなくね
ようつべで英語ステージ名で検索して動画とばし見するのが一番早い

>>467
たぶん>>287
642: (ワッチョイ a173-eGkX) 2019/06/25(火)03:02:00.66 ID:yLWQCg0i0(3/5) AAS
狩られたわ
バリスタの違いはよくわかりませんでした
やっぱり前よりまとめてなぎ倒す確率が減ってる気がするけど体感です
994: (ワッチョイ 6f11-mVFY) 2019/07/05(金)16:08:07.66 ID:gVP+t+EQ0(2/3) AAS
キャンペーンならショッキングタワー直行のがのちのち楽だから罠を使わないのは普通にあるでしょ
まあでもローランドとかじゃ罠のあるなしで難易度のケタ変わるけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s