[過去ログ] 【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (ワッチョイ 9bbb-MRXB) 2019/04/25(木)13:32 ID:y08jpGfD0(1/3) AAS
ノーユニットミラーが面白いと思ってる奴っているの?
124
(1): (ワンミングク MMa3-zXaJ) 2019/04/25(木)13:35 ID:6wokxmlAM(8/24) AAS
>>122
だからredditでアホって言ってこいよ
あっちの方がコミュニティとして相当大きいんだから大勢の意見が聞ける

ノーユニットを癌やゴミだと散々叩いてるredditユーザーを、彼らの見えない所でお前はアホと言ってる訳だ
直接言ってこいよ
それとも陰キャ過ぎてあっちで言う勇気がないのか
125: (ワッチョイ e30e-KxX0) 2019/04/25(木)13:35 ID:g5tfi9/u0(7/9) AAS
他ゲーのその手のコントロールが嫌われるのってほとんど遅延が原因でしょ
1試合に30分以上かけてライブラリーアウト狙うとかMTGでは珍しくなかったしハースストーンでもライフ回復続けるコントロール蔓延して嫌われたり
その手のは誰にだって嫌われる理由は明確に理解出来るよ
グウェントなんてどう転んでも試合なんて長引くわけじゃないし比較にならんのだが
126
(1): (ワッチョイ e30e-KxX0) 2019/04/25(木)13:39 ID:g5tfi9/u0(8/9) AAS
>>124
何度も言うけど逸らさなくて良いよ
お前はユニットレスが不快な理由を説明出来ない、でこの話終わりね。
127: (ワンミングク MMa3-zXaJ) 2019/04/25(木)13:45 ID:6wokxmlAM(9/24) AAS
>>126
まぁお前アスペか発達だから何を言っても、
redditでどれだけ反対派いても理解出来ないしな
つか前回説明したし
それもredditで直接聞いてきたら?
英語が全く出来ないアホなら、
日本のtwitterでも今じわじわ言われてるから1人1人に詰問してきたら?
どうぞ
128: (アウアウウー Sae9-eTYm) 2019/04/25(木)13:45 ID:hMztSmP7a(3/13) AAS
ボクシングで判定狙いするアウトボクサーにキレるKO狙いのインファイター
卓球でカットマンにキレる前陣速攻マンみたいなしょーもない図式でしかない
129: (ワッチョイ 4b44-WHUN) 2019/04/25(木)13:54 ID:zRBoug390(1) AAS
ノーユニは対戦しててつまんないんだよな
3ラウンドの残り2枚くらいまではカード捨てるだけだから
130: (ワッチョイ 5506-/mCC) 2019/04/25(木)13:56 ID:RjcT79MK0(2/3) AAS
ノーユニットが何故不快か解らないって正気か?
脳にネッカーか何かを飼っておられるのでは
131: (スプッッ Sd93-TML4) 2019/04/25(木)14:35 ID:qov1hixFd(1) AAS
ベータはブルーヴァー最強時代までやってて一週間前に復帰したんたけどノーユニってどの辺から増えるの?ちなみに今は19
132
(1): (ワッチョイ 9bbb-MRXB) 2019/04/25(木)14:43 ID:y08jpGfD0(2/3) AAS
ランク3だと5割いるって報告があるな
133: (ワッチョイ 2374-qjQO) 2019/04/25(木)14:55 ID:EyhAui8E0(1/2) AAS
β時代とにかく不快だからというコミュニティの意見でスペスコとミルを調整し続けたゲームで今更ノーユニ議論て
134: (ワンミングク MMa3-zXaJ) 2019/04/25(木)15:21 ID:6wokxmlAM(10/24) AAS
ミルが不快なのは当然として、スペスコってノーユニットと同系統の前身だし
今更と言うか矛先は特に変わってない
135: (ワッチョイ 03da-TML4) 2019/04/25(木)15:25 ID:ETneQreq0(1) AAS
>>132
その辺からなら俺の自作北方が通用しなくなるのが先っぽいわ
136: (ワッチョイ 9bbb-MRXB) 2019/04/25(木)15:34 ID:y08jpGfD0(3/3) AAS
既存のクソデッキと違うのはノーユニットは勢力関係なく作れるってこと
スコイアモンススケ北方でBO5全部ノーユニットもできる
スペスコやミルフなんて目じゃないウンチっぷりよ
137: (ワッチョイ 5d03-ujuu) 2019/04/25(木)15:56 ID:ST/mR6XH0(1) AAS
いまはコスト制になったから仕方がないけど
βの時は、金・銀と同じで
スペカードの枚数を制限させろという話があった
138: (ワッチョイ d51e-qjQO) 2019/04/25(木)16:09 ID:g77NDnGo0(1) AAS
ノンユニはラウンド回しから何から最初からやること一貫してる(対戦相手も含めて)からつまんないんだよな
ノンユニ側は全て除去して相手は除去されて、最後のターンに返して終わり
メタカード持ってたらそこで終わり
勝てる勝てない強い弱いとかじゃなくてつまらないんだよね
流行りに対抗するため隙間で活躍するならともかくノンユニが増えたら間違いなく人減ると思うよ
139
(1): (ワンミングク MMa3-zXaJ) 2019/04/25(木)16:13 ID:6wokxmlAM(11/24) AAS
スコイアならまだしも、
北方兵士と見せかけて3Rになったらアーティファクトデッキになる、
モンスと見せかけて3Rにスペシャルデッキになる、
破棄スケと見せかけて3Rになったら急にユニットを出さなくなる、とかがなぁ

HC後にそれらが連続で当たってガッカリして拡張まで休んでたわ
カード捨てゲー強要されるのも、
途中まで隠しておく陰湿なやり方も好きじゃない
このまま変わらない様ならMTGかオートチェス行くわ
140
(1): (アウアウウー Sae9-eTYm) 2019/04/25(木)16:33 ID:hMztSmP7a(4/13) AAS
ユニットレスごときでストレスになるならMTGやったら発狂必至だろ
141: (ワンミングク MMa3-zXaJ) 2019/04/25(木)16:33 ID:6wokxmlAM(12/24) AAS
>>140
誰?
142
(1): (アウアウウー Sae9-eTYm) 2019/04/25(木)16:35 ID:hMztSmP7a(5/13) AAS
>>139
お前エアプだろ
拡張前にユニットレスなんてほぼ息してねえよ
語るに落ちたな
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*