[過去ログ]
【CK】Crusader Kings 65世【CK2】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68
:
(ワッチョイ 8676-BZhk)
2019/04/07(日)11:47
ID:0kyiwoBG0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
68: (ワッチョイ 8676-BZhk) [sage] 2019/04/07(日) 11:47:02.40 ID:0kyiwoBG0 eu4の時代でも1578年のアルカセル・キビールの戦い(マハザン川の戦い)のように参戦した三王がこぞって戦死した例もある ポルトガルに亡命したモロッコ・サード朝前スルタンと、北アフリカ征服の機会とみてそれに味方したポルトガル、対抗するサード朝の戦いだけど、 ポルトガル軍中央指揮官トマス・スタックリーの戦死を契機として指揮系統の混乱・壊滅したポルトガルは ・亡命していたサード朝前スルタン、アブ・アブダラー・モハンメドが敗走中に川で溺死 ・親征していたポルトガル王セバスティアンも行方不明(MIA)に ・サード朝側も戦闘終了後にスルタンのアブド・アル=マリクが死亡していたことが判明 と、戦闘指揮官の死を契機として戦局が決まってしまった戦いがあったけどね ポルトガルは貴族に多数の捕虜も出してしまい、その身代金支払いで財政破綻を招いている(後継者がいなかったこともあってその後のスペインによる併合も招いている)から 軍の武装こそ火器主体になっているけど指揮系統や徴用などを含めた構造はck2の時代と大差ないはずだし。 むしろck2が死に過ぎなのではないだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554276962/68
の時代でも年のアルカセルキビールの戦いマハザン川の戦いのように参戦した三王がこぞって戦死した例もある ポルトガルに亡命したモロッコサード朝前スルタンと北アフリカ征服の機会とみてそれに味方したポルトガル対抗するサード朝の戦いだけど ポルトガル軍中央指揮官トマススタックリーの戦死を契機として指揮系統の混乱壊滅したポルトガルは 亡命していたサード朝前スルタンアブアブダラーモハンメドが敗走中に川で溺死 親征していたポルトガル王セバスティアンも行方不明に サード朝側も戦闘終了後にスルタンのアブドアルマリクが死亡していたことが判明 と戦闘指揮官の死を契機として戦局が決まってしまった戦いがあったけどね ポルトガルは貴族に多数の捕虜も出してしまいその身代金支払いで財政破綻を招いている後継者がいなかったこともあってその後のスペインによる併合も招いているから 軍の武装こそ火器主体になっているけど指揮系統や徴用などを含めた構造はの時代と大差ないはずだし むしろが死に過ぎなのではないだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s