[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ120両目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(2): (エムゾネ FF9f-w9aA) 2019/02/05(火)22:49 ID:i7zn3IlqF(2/2) AAS
次作でというか、もしA9のアプデがあるなら、地味にお願い。
ポイントの視認性の事です。
仮に列車?があるポイントAを設定するとして、
設定する他のポイントも列車?が直進か分岐かが表示されます。
ただし、これは作業時点のリアルタイムの向きが表示されます。
例えば、時間設定されてるポイントは黄色とか、列車?で個別設定したポイントは赤色とか、
向きはリアルタイムでも、少し目立つようにしてくれなればいいなと。
緻密に作業をすればいいだけの話ですが、
列車が複雑に絡むと忘れがちで。
83: (アウアウウー Saa3-F+w9) 2019/02/06(水)14:04 ID:q/sw0oXNa(1) AAS
>>82
それ便利そう。
ポイントがらみでもうひとつ要望だけど、出発信号だけでもポイントと連動してほしい。
通過待避するときに信号が青とか赤で固定なのがとても残念。
84: (ワッチョイ df5a-2peh) [aage] 2019/02/06(水)17:30 ID:PRoCrzcN0(1) AAS
TpFみたいにポイント含めて自動的にカーブに応じて制限速度が設定されるようになってほしいわ
勿論後から変更可能な形で
85: (アウアウウー Saa3-iXBa) 2019/02/06(水)18:41 ID:Ro7SL48Pa(1) AAS
線路の設置もTpFみたいに、自由になめらかな曲線と勾配を作れるようになってほしい
86(1): (ワッチョイ 5fd6-MMll) 2019/02/06(水)19:15 ID:Jvxu4Bbk0(1) AAS
スマホ版A列車で行こう半額セール中
相模鉄道で広告列車走らせる余裕がある
87: (アウアウウー Saa3-i9IT) 2019/02/06(水)19:58 ID:0DxD1ToXa(1) AAS
>>86
コラボ企画の一環じゃないの
88(1): (ワッチョイ 7f85-S1Ul) 2019/02/06(水)22:42 ID:IZrG/Xjz0(1) AAS
AA省
89: (ワッチョイ 8281-/WZR) 2019/02/07(木)00:38 ID:v92JMyZl0(1) AAS
色々と忙しくて全然A列車出来てなかったが地下設置の操車場出来たのねぇ
90: (ワッチョイ 9173-4CBQ) 2019/02/07(木)00:39 ID:zGBP5g750(1) AAS
>>88
一番目はすごい同意する。
キャプチャしてるときにグリグリとマウスを動かしてるのが大変。
二番目は慣れのせいなのか、このままでいいや。
91: (アウアウカー Sa49-vi3K) 2019/02/07(木)07:32 ID:U+utStHWa(1) AAS
過疎ってんなあ
92(1): (ワッチョイ 4174-jdMf) 2019/02/07(木)16:08 ID:CsHgO1ef0(1) AAS
砂浜の上手い作り方ある?
93: (ワッチョイ 9134-DOJB) 2019/02/07(木)20:36 ID:S+q7IfDs0(1) AAS
>>92
もうわかってるかもだけど
地形編集の高度設定を、最高0m、最低-10mに設定
あとは、つくりたい場所で左右を交互にクリックして調整していく
94(2): (アウアウカー Sa49-TT4/) 2019/02/09(土)15:59 ID:4zjXNfPra(1) AAS
信越本線横軽風に峠越えの列車全てに補機を連結させる筋を編んでいたけど設定がもうややこしくて死にそう
95: (ワッチョイ 22c0-OF6d) 2019/02/09(土)16:19 ID:yP4fEUIO0(1) AAS
そういわずにはじめたものはやりとおせ
96: (ワントンキン MM52-v0TN) 2019/02/09(土)16:27 ID:TiA1Kz0dM(1) AAS
ヨコ軽マップ公開して欲しい
97: (アウアウウー Sa05-4CBQ) 2019/02/09(土)19:26 ID:ACvCDYjNa(1) AAS
>>94
同じようなことを12倍設定時間4本でやってみたけど、緩急接続と交番まで含めて組んだら完全に出来上がるまで二ヶ月かかったよ。
これから貨物列車を走らせるつもりだけど、入換を始めて設定するから、上手く組めるか不安。
98: (ワッチョイ 5235-dJ0V) 2019/02/09(土)20:09 ID:RPMi+WmU0(1) AAS
現在のリアルマップ作るなんて簡単だけど数十年前のマップとか作れたら最高だろうな
99(1): (ワッチョイ cd4b-DOJB) 2019/02/09(土)20:30 ID:+IvGROsB0(1/2) AAS
分割と併合の両方に専用ホームを設けなければいけない糞仕様のせいで
終日分割併合と引き換えに
終日完全パターンの糞つまらないダイヤが出来上がった
空いていても入れないホームの存在でダイヤが著しく制限される
100(1): (スップ Sd22-K5mG) 2019/02/09(土)22:03 ID:9jquqpotd(1) AAS
終日分割併合を優先させた時点で、ある意味、それがパターン化だとは思うけれど、
まずは終日パターンを見つけた自分を誉めてあげようよ。
パターン化させた方が楽だから探すけれど、なかなか見つからないよね。
で、見つけて喜んでると、だんだんつまらなく見えてくるのは、よくあることじゃない?
せっかく見つけたんだから、次は応用だと思うよ。
視覚的に退屈なら、ホームが空いているようなので駅とポイントで個別を打ってみるのも面白いかもね。
ダイヤよってはラッシュ時と日中と、全く違う列車と分割併合できるかも?
101: (ワッチョイ 8610-sSdu) 2019/02/09(土)22:06 ID:qGnCDOxB0(1) AAS
超上から目線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s