[過去ログ] SKYRIM Special Edition MODスレ Part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(1): (ワッチョイ a373-E4KQ) 2019/03/18(月)02:20 ID:GBBE06bW0(1) AAS
>>581
余計なお世話だけど日本語ボイスでしゃべるLE用の2BフォロワーModが9dmにあるんで
それ参考にSeに移植するとええよ
585: (アウアウウー Sae7-WmpR) 2019/03/18(月)10:24 ID:OwtzhrmNa(1) AAS
>>584
その2BはHDT必須じゃないの?
586: (アウアウカー Sa47-qsMg) 2019/03/18(月)10:55 ID:5VKdpYRua(1) AAS
うっかり本体バージョンアップしちゃったぜ

TKドッジ更新が来てだいたい落ちることなく動くようになったんだか
よく見たら
おっぱい揺れてない
マントは揺れてる
HDT更新まで待たないといかんかな?
587: (アウアウクー MM07-2Zi+) 2019/03/18(月)11:05 ID:l9b2n2NdM(1) AAS
嫁のSkyrim se導入頼まれてついでに自分もLEからSEに移行してみたんだけど、ENBとMod180くらい入れたらランダムCTD頻発しまくりで原因特定に週末消費してしまった

自分のPCは2600K、1070のsandyおじさん
オブジェクト過多のエリアに進入した際にGPU使用率が瞬間的に100%超えると100%CTDしてたわ
GPU使用率100パーセントでもfps低下程度で済むと思ってたから盲点だったわ
ENB切って負荷下げたら重いエリア進入での瞬間的なGPU負荷は80%以内に収まって4時間くらい遊んでも全く落ちなくなった

おま環かもしれないけどランダムCTDに悩まされてる人いたら参考にしてね
CPU使用率は余裕だね!さすがsandyあと数年戦えるわ
588: (ワッチョイ f3af-ynPM) 2019/03/18(月)18:00 ID:UJAScGug0(1/2) AAS
SSE NIF Optimizerでコンバートされたnifファイルのテクスチャ指定って不可能なのかな?
>>579で教えてもらった2B髪のテクスチャ指定を別の場所にしたいんだけど紐付けする場所が見当たらない
589
(1): (ワッチョイ 43b1-H7hE) 2019/03/18(月)18:24 ID:06je1Usd0(1) AAS
言っていることが訳わからんしマルチポスト君だし

お前の言っているMODの*.nifはSE用のフォーマットになっている
NifSkopeだろうがOutfitStudioだろうがblenderだろうがテクスチャのパスは見れる
590: (ワッチョイ 636d-B/CD) 2019/03/18(月)18:32 ID:48QPbtKL0(1/4) AAS
NifSkopeが古いとか?
591: (ワッチョイ f3af-ynPM) 2019/03/18(月)18:34 ID:UJAScGug0(2/2) AAS
>>589
あっちこっちで質問して申し訳ない
貴方の言葉で問題が解決しました、nifskopeのバージョンを更新したら無事テクスチャのパスが見れました
592
(1): (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)20:04 ID:izch/H0l0(1/8) AAS
>>577
>皆はLEとSEの安定性を比較してるの
>CTDの主因の話をしてるは君だけなの

後から勝手に横レスしてきてそういう流れにされてもねえ
こちらの最初の投稿の主旨は>>575だから
593: (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)20:05 ID:izch/H0l0(2/8) AAS
>>578
>CTD抜きにしてもSEのがぬるぬるしてるからSEがいいですハイ

fpsのことならこれも過剰な印象操作だね
594
(1): (ワッチョイ 636d-B/CD) 2019/03/18(月)20:17 ID:48QPbtKL0(2/4) AAS
>>592
ワッチョイたどればわかるけど?
595
(1): (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)20:41 ID:izch/H0l0(3/8) AAS
>>594
基本的に下記のような投稿に反論したいスタンスだけど

497 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f76-geq4)[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 08:50:52.27 ID:ESZhFsLK0
久しぶりにやるついでにSEに移行してみたけど、やけに安定してるね
LEの時みたいにCTDに怯えながらプレーする必要が無くなった

502 名前:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM47-vgAR)[sage] 投稿日:2019/03/15(金) 01:28:19.73 ID:isMCu49QM
体感では、MODてんこ盛りSE版=バニラLE版、くらいの差がある

578 名前:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-xm5k)[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 21:32:26.33 ID:NIfJXxmda
CTD抜きにしてもSEのがぬるぬるしてるからSEがいいですハイ
596
(1): (アウアウカー Sa47-KTln) 2019/03/18(月)20:49 ID:qj877ZZWa(1/2) AAS
もしかして>595はCTDの少ない
SEを構築出来なかったのではなかろうか
597: (スプッッ Sd87-LIom) 2019/03/18(月)20:53 ID:wFpjmJ6fd(1) AAS
>>596
そもそも持ってないのでは?
598: (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)20:55 ID:izch/H0l0(4/8) AAS
過剰な印象操作を良しとしていないだけなのになあ
ガイジって変わった反応するね
599: (アウアウウー Sae7-7Te7) 2019/03/18(月)20:55 ID:ul2GtvNWa(1/2) AAS
そもそもメモリ問題抱えて有志のパッチ入れなきゃまともにmod入れて遊べないLEとSEを一緒にするのが間違ってる
600
(2): (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)21:03 ID:izch/H0l0(5/8) AAS
それ言ったらMODの大半も有志が非公式に作ったものに過ぎないから
そもそもこちらが言っているのはネットで過剰な印象操作をするなという話だから
601
(1): (ワッチョイ 636d-B/CD) 2019/03/18(月)21:09 ID:48QPbtKL0(3/4) AAS
>>600
で、CTDしないSEは構築できたの?
602: (ワッチョイ bf83-h1+v) 2019/03/18(月)21:10 ID:izch/H0l0(6/8) AAS
>>601
ガイジって変わった反応するね
603: (ワッチョイ 636d-B/CD) 2019/03/18(月)21:13 ID:48QPbtKL0(4/4) AAS
出来ないのかよ…
無駄な時間だったなぁ
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*