[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ116両目 (1002レス)
「A列車で行こう」シリーズ116両目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536327022/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b1a7-Y82R) [sage] 2018/09/20(木) 13:22:33 ID:ZrZD9uts0 >>963 知れば簡単。 週一なら、臨時ダイヤの曜日を選び、入庫の時刻を通常ダイヤから1・2分遅らせ、 (主に個別発車で) 留置と、洗車線・検査庫へのポイントの時間指定等で通過時刻で分けるだけ。 注意、 終着駅の入庫の時刻以外は、通常ダイヤの時刻を打ち込んでね。(コピぺ不能) 出庫の時刻設定も忘れずに。 つづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536327022/965
966: 名無しさんの野望 (ワッチョイ c263-coYL) [sage] 2018/09/20(木) 13:30:43 ID:muAXaBos0 >>965 妙なことにこだわりだすと、13運用程度で組んで、 1運用目から順番に巡らせ、13日に1回車庫で休み、メンテなんてことをやりだす こちらは車庫の留置場所自体を運用が巡る順にずらすので、意外と楽 1日の運用が組み終わり次第、コピペで前の運用に入る車両に上書きすればよいので、 意外とダイヤを組むのも楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536327022/966
967: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b1a7-Y82R) [] 2018/09/20(木) 14:25:07 ID:ZrZD9uts0 >>965 今、Wikiを見たら、全検でも2週間で出てくるんだね。 ただ、止めて置く日数(1〜4週間)は選べられるけど、 ダイヤ設定で複数の種類の検査を順番になんてとても私には無理。 先に貨物船が来る世界に行きたいので全検まで6〜8年あるから後回し。 現状は2種類で、 ・週一の夜入庫、朝出庫を同じ運用で順番に。(3編成で運用なら3週間に一度の検査) ・毎日最終列車を入庫で、夕方に留置線に移動を順番に。(11編成なら11日毎に) (本来10編成で済む運用で、1編成分の車両代と経費が余分に掛かるが、 昼なか車庫に車両が居て、入れ替え風景も見られる) ようやく、併結運転・機回しの設定ミスが取れそうなので、 今は、路線延伸のモチベーションが下がっているし、 残りの洗車と検査の設定をして、 次は、レール運搬車と検測車のダイヤにかかろうかと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536327022/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*