[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(1): 2018/03/20(火)02:50 ID:IcEu5Eme(1) AAS
>>175
パソコンのスペックは足りてる?
179: 2018/03/20(火)04:02 ID:OGiqfXIu(1) AAS
>>176
amazing follower tweaks使え
180(1): 2018/03/20(火)04:22 ID:c0Y4/dhQ(1) AAS
地面に捨てた装備品とかっていつまでも消滅しないんでしょうか?
181: 2018/03/20(火)05:02 ID:iCSshaGU(1/2) AAS
>>180
プレイヤーが捨てたものはずーっと残る
ただし武器などを街中で捨てると住人が拾う、場合によっては奪い合いで殺し合う
182(1): 2018/03/20(火)07:55 ID:Tx69fzlT(1/2) AAS
>>175
セキュリティが悪さしてるとか
183: 2018/03/20(火)07:56 ID:Tx69fzlT(2/2) AAS
>>176
pick default follower armor
184: 2018/03/20(火)09:06 ID:3CPA9d1y(1) AAS
巨人の棍棒のリテクスチャMODを探してます
知っていたら教えてください
185(1): 2018/03/20(火)10:05 ID:XBN7A72M(1) AAS
>>175
まさかだけどオンボードとかないよね
186(1): 2018/03/20(火)10:18 ID:GFxia5gW(1/2) AAS
NMMでECE導入するとベセスダロゴ直後確定で落ちてしまいます。
日本語化後、SKSE導入とNMMでECEしか導入していません。
思い当たる原因分かる方おられませんか
外部リンク:wiki.skyrim.z49.org
こちらの公式英語版の日本語化方式 (オールインワン)
公式英語版の日本語化新方式 (日本語音声&日本語字幕)
日本語化はこの2種類で試しました
187(3): 2018/03/20(火)10:40 ID:mqqXYcmU(2/3) AAS
175です
>>178
スペックは割と最近のゲーミングPCなので問題ないかと
>>182
セキリティ切ってやってみましたがダメでした…
>>185
違います
188(1): 2018/03/20(火)11:02 ID:L5U6iSQs(1/2) AAS
>>186
・まず、ECEの入ってない(Skyrimを英語→日本語化しただけの)状態でちゃんと起動するか
・ECE同梱の説明書(または作者さんのブログ記事)のとおりに導入したか
・同説明書から抜粋(トラブルシューティングの項より)
>タイトルで即CTDする
>スケルトンの不一致による場合が多いです。オプションのスケルトン項目でお使いのスケルトンを選び直してください。
>BBPのモーションが入ってるのにオプションでバニラのスケルトンを選んだ時などに起こります。
189(1): 2018/03/20(火)11:19 ID:GFxia5gW(2/2) AAS
>>188
ECE入れる前までのどの段階でも起動は確認できました。
NMMからと手動を試してみましたが同じ結果でした。
スケルトンについてはあまり分かっていないのですが、他のmodは入れておらず
オプションのスケルトン項目も両方試しましたが同じ結果でした。
190(1): 2018/03/20(火)11:32 ID:+6N3Ryv8(1/2) AAS
XPMSE、DSR、FNIS、SkyUI最新版を導入、XPMSEで剣を背中に表示する設定にしています。
インベントリに同一武器(鉄の剣など)が複数存在するとき、左手にその剣を装備すると右手武器のグラフィックが左手武器のものに変わります。他のModを極力外したニューゲームでも発生します。
どなたか同様の症状になった方、解決策をご存知の方いませんでしょうか。
191: 2018/03/20(火)12:04 ID:nCluU2Xf(2/2) AAS
>>190
xpmseのmcmは弄った?
192: 2018/03/20(火)12:23 ID:L5U6iSQs(2/2) AAS
>>189
ECEに限らずMODを入れた状態でタイトルCTDを起こすのは
基本的にMODの動作に必要な条件を満たしていないから
さすがにないとは思うけど、現時点で考えられるのは
・英語版exeが1.9.32じゃない(プロパティで確認)
・SKSEが1.7.3じゃない
・DLCドーンガードが入っていない(ECE1.5から必須に)
・skse_loader.exeで起動していない(SKSEを利用するMODを入れた後は常にskse_loader.exeでゲームを起動する)
193: 2018/03/20(火)12:24 ID:+6N3Ryv8(2/2) AAS
>> 191
XPMSEのMCMは、最初のスタイルクロークスペル?はOFF、各調整アニメーションはすべてON、装備位置はPCのみ左右の剣を背中に設定しています。
調整アニメーションに問題があるような気もしますが、二刀流かつ剣とダガーの持ち替えをしたいのでONにしています。
194: 2018/03/20(火)14:37 ID:Rm/CO19X(1) AAS
>>187 念のために聞きますが、ファイルの整合性チェックはしていますか?
195(1): 2018/03/20(火)14:42 ID:ie0grFMx(1/2) AAS
>>187
まっさらな状態ってのは本当の意味で何もいじってない?
英語版を日本語化したとかSKSE64を入れてみたとかもなし?
まず更新がないかsteamから確認(steamライブラリからゲームをチェック、SEに更新が必要ですとか書かれてないか)
整合性のチェック(SEを右クリックしてプロパティ、ローカルファイルのタブにある)
オプション画面を開いてアンチエイリアスを切り、詳細タブで低をチェックして最低性能で起動してみる
ファイアウォールのブロックで改善できる例もあるらしい
外部リンク[html]:fallout4.blog.jp
これはFallout4の記事だけど、SkyrimSEにも当てはまるとか
ファイアウォール設定は Winボタンからアプリに並んでるWin Defender セキュリティセンターでファイアウォールを選びアプリの許可で一覧が出てくる
196(2): 2018/03/20(火)16:14 ID:4QSPeHlk(1) AAS
PCのLEでヒーラープレイをしたいんだけど、
戦闘終了後にフォロワーのHPが一瞬で全快復しちゃうの防ぐ方法ないかな?
コンソールでhealrateとhealratemultの値を0にしてもダメだった。
フォロワー関係のModでEFFとFLP使ってるけど、
設定にそれらしい項目は見つからなかった。
197(2): 2018/03/20(火)16:58 ID:Wzfd48zn(1) AAS
>>196
Amazing Follower Tweaksならフォロワーの自動回復などの項目あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*