[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2018/04/07(土)14:55 ID:aVz8DVgH(1) AAS
>>967
LEだと8700Kと1080Tiでもホワイトランの馬屋が見えてくるあたりとかセルの切り替わりに幾らかはカクツクけど一旦停止レベルなの?
969
(1): 2018/04/07(土)15:22 ID:UXLM8gG9(1/2) AAS
今ホワイトランからリバーウッドに帰ってきたところだけど走ってみると8秒に一度一瞬ピタッて止まる感じかな
コントローラを右か左に傾けて景色をグルグル回し続けてみると一箇所速度が落ちるような感覚はあるけど停止はしない走ってたり戦ってたりすると一瞬止まる感じ

今これカキコしてたら雇われの悪漢ってのが3人ぐらいお前は終わりや!とかいって襲ってきたから死にそうになって川に飛び込んて逃走した
ホワイトランの大釜って店で店主の女殺して薬盗んだんだけどそれの復讐かなんかで襲われたの?
970
(1): 2018/04/07(土)15:30 ID:/geYzFXc(3/3) AAS
>>969
犯罪を犯すと誰にも見られず賞金首にならなくても誰かから雇いの悪漢が送られてくる事がある
送ってきた相手は悪漢を返り討ちにすれば手紙持ってるから分かる
971: 2018/04/07(土)15:38 ID:UXLM8gG9(2/2) AAS
>>970
ありがとう
今なんとか全員殺して任務っての奪って読んだらアラハムって人が雇い主で盗賊に教訓を与えてやれって書いてあったけどいつの間にか盗賊扱いされてたんだね知らんかった
972
(1): 2018/04/07(土)16:08 ID:VrzW/VpT(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:dotup.org 画像リンク[jpg]:dotup.org
フィールドを移動していると建物 木、岩の一部に正常なテクスチャの上に低解像度のテクスチャ(遠景用?)が張り付いたまま消えてくれない不具合はどうすれば治るのでしょうか?
973
(1): 2018/04/07(土)16:12 ID:RLDbSkPc(1/2) AAS
>>972
必要のないものまで入れてんじゃね
974
(1): 2018/04/07(土)16:39 ID:VnjS7ERL(1/2) AAS
最近良く見る武器の軌道が出るエフェクト(剣閃)ってなんてMODナノ?
975
(1): 2018/04/07(土)16:43 ID:l0bot51R(1) AAS
外部リンク[php]:skyrim.2game.info
これが機能してないという事はBodySlideで選んだプリセットがBBP/TBBPに対応した体型ではなかったって事でしょうか?
976
(1): 2018/04/07(土)16:48 ID:sgzLJzFQ(1/2) AAS
コントローラーやキーボードを暫く触らずに放置すると
画面が少し遠くなって自動で景色ごと360度回転しだしますよね、その時に一周する度にほぼ同じ位置でカクって止まりますけど皆さんも同様な動作しますか?
977
(1): 2018/04/07(土)16:48 ID:tOHTFbIS(1/3) AAS
>>974
Ultimate Combatにその機能がある
他にもあるかもしれないけど
978: 2018/04/07(土)16:50 ID:tOHTFbIS(2/3) AAS
>>976
町中でNPCが密集しているとかオブジェクトが多いからカクってなってるんじゃ?
負荷の少ない場所でカクってなるのなら常駐ソフトとかが原因かもね
979: 2018/04/07(土)16:56 ID:VnjS7ERL(2/2) AAS
>>977
さんきゅー!
980: 2018/04/07(土)17:05 ID:RLDbSkPc(2/2) AAS
カクってなるのはコマが飛んでるとかそんなんじゃねーの
VSyncをONにしてなくてVRAMへの描画が間に合わなくてコマを飛ばしてしまう
981: 2018/04/07(土)18:04 ID:tOHTFbIS(3/3) AAS
もしENB使ってるなら垂直同期はENBでなくビデオカードのコンパネから有効にするのがおすすめ
982: 2018/04/07(土)19:11 ID:VrzW/VpT(2/2) AAS
>>973 助言ありがとう。私の環境の場合、 地図MODのPaper World Mapが原因でした。
983: 2018/04/07(土)22:11 ID:048Ieplh(2/2) AAS
見た目同じ体型だったとして、UNPベースの体型とCBBEベースの体型は何か違うのでしょうか?
Bodyslideで出力される体型はCBBEメッシュがベースとなっているという記述を見まして(これ自体が間違っている可能性もあるかもですが)
例えばUNPBとして公開されている体型ModとUUNPで出力したUNPB体型に違いがあるのか気になりました
984: 2018/04/07(土)22:29 ID:rX8E4J7D(1) AAS
>>975
XP32で最初にBodyをHDTかBBPか選択すると
思うのですがそこでHDTにしてなかったとか。
あとHDTPhysicsの導入がうまくいってない。
私は最新のverでなく旧verをググって導入しました。
最新より安定してるとのことだったので。
985: 2018/04/07(土)22:30 ID:HIPw3QtS(1) AAS
SE版のロリディアが戦闘開始時に回復使うんだけどこれはなんですか?
ロリディアは特に魔法は覚えていないようなんですが
986
(2): 2018/04/07(土)23:20 ID:sgzLJzFQ(2/2) AAS
必須条件にDLCが書いてあるmodを見かけたからいずれ
欲しくなると思ってsteamで3つとも買って無料のと
合わせて4つインストールしたんだけどストーリーを
ずっと先まで進めないと出てこないですか?まだストーリーが序盤なんですけどそれらがきちんと反映されたって確認する事はできないのですか?
987: 2018/04/08(日)00:02 ID:tkT77Uhr(1) AAS
>>986
MODマネージャーのMOかNMMを使っていれば
プラグインとして読み込んでいるかどうかわかるでしょ。
MODを入れるつもりなんだし今から導入した方がいいと思う。

DawnguardはLv.10以上で街のガードから噂話が聞けるようになるはず。
Hearthfireは自宅関係だけど、ゲーム内で確認はどうなんだろう。
Dragonbornはメインクエの創始者の角笛開始時にこちらのメインクエが開始される。
(マップの北東に「ソルスセイム島」が最初から出てる?)
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s