[過去ログ]
The Elder Scrolls V: SKYRIM その519 (1002レス)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その519 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/03(土) 21:03:49.41 ID:fzbo0upU 頼むからこんな破廉恥な奴は秩序ある社会から排除しておくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/37
79: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/04(日) 15:42:48.41 ID:vy5QSWVA >>63 白飯が味気ないとかどんな古米食べてんだ… ご飯をおかずにご飯食べるぞオラァ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/79
515: 名無しさんの野望 [] 2018/02/08(木) 13:40:26.41 ID:D8K8iHA9 ストームクロークの言い分もわかるよ 自分たちの風習や習わしを踏みにじって均一化された文化に向かわせる帝国式って地域の多様性や信念を踏みにじるから TESは現実と違って種族単位で違うしカジートなんて麻薬類を持ち込んでくるんだから排除する気持ちもわからないわけでもない 全部帝国式に染め上げるのは危険性を増すだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/515
559: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/08(木) 15:23:16.41 ID:n1lDGvBa みんな暇ならゲームでもやってたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/559
565: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/08(木) 15:32:35.41 ID:/b0KrbH1 政治の話はそれくらいにしてMODの再構築しようぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/565
646: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/08(木) 22:05:44.41 ID:OB7UweHN お前らが何の話してるかわからん ウルフリックのガッチリとしたエロボディについて語ろうや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/646
830: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/09(金) 15:22:35.41 ID:UnkqECG8 セラーナ、アエラ、ムジョルあたりは美化MOD多いよな 自分は造形自体はバニラが好きなんで美顔テクスチャだけ入れてるが 元がいいのかそれだけでもかなり化ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/830
928: 名無しさんの野望 [sage] 2018/02/10(土) 10:42:00.41 ID:QXTLB+vZ オブリの三馬鹿のせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/928
962: 名無しさんの野望 [] 2018/02/10(土) 15:59:31.41 ID:mpx8r4+h もし俺だったらスカイリムでも隠密弓最強とか何も脳筋戦闘を楽しませないシステムになってるのが せめて俺なら隠密弓だの弓最強はウッドエルフだけにしてもっと種族間の差を出していた。 衛兵も弓を飛ばしてこずにほとんど両手武器を装備させてロアにする。 ノルドはドヴァキンであろうがいくら頑張ってもマジ力はレベル50でも200くらいにしか上がらないようにして その分シャウトを多用するプレイにしなきゃ個性がなくて面白くない。 それで、脳筋アタックはパワーアタックでキルムーブ多様にすれば爽快感も合った。 今回は弓使いたいからウッドエルフにしようだとか、今回は魔法使いたいからハイエルフにしようだとか 色んなプレイも出来ただろうに種族間の差が誤差くらいしか違いがないのは流石に面白くない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517624469/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*