[過去ログ] SKYRIM Special Edition MODスレ Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: (ワッチョイ 6b05-CZ08) 2018/03/20(火)06:54 ID:qXTHJ9J40(1) AAS
835だけど、行ってた矢先にSE版のが出たっぽいw
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
859(1): (アウアウカー Sad3-ZGYu) 2018/03/20(火)07:30 ID:oWt+t4N0a(1/2) AAS
>>851
何日か前に0.13.5にアプデされて以降アプデはない
そんでうちはmodsフォルダが消えたりしてない
860(1): (アウアウカー Sad3-ZGYu) 2018/03/20(火)07:39 ID:oWt+t4N0a(2/2) AAS
>>855
MOとvortexは機能的にはほぼ同じ
ただvortexにはespの手動ソート機能がない(簡単にロード順を弄れない)
まぁ開発コンセプト通りおバカさん向け仕様
自分物珍しさもあってvortex使ってるけど、今から乗り換えるならMOをすすめる
861: (ワッチョイ e367-GvFd) 2018/03/20(火)08:10 ID:YjuMfNF60(1) AAS
>>843
本体の日本語TEXTは共通だから、字幕英語でやっている人は少ないのでは。
modは、クエストmodを除き、日本語化しなくとも困らないでしょ。
USSEP入れると字幕が一部英語になっちゃうけど。
862: (ワッチョイ d769-D1xt) 2018/03/20(火)08:38 ID:5nmB/CNs0(1/2) AAS
>>860
俺も大体おんなじ評価だったけど
mod消える奴が出てきたなら話は別だわ
便利とか不便とかそんなレベルじゃない
バックアップはとってるけど毎日や毎回じゃないし
863: (ワッチョイ bf30-MOYc) 2018/03/20(火)09:42 ID:+xcpTW9P0(1) AAS
誤訳で有名な「番人は一人しかいないのだ」
とか自力で正しく訳せる気しないわ
864(1): (ワッチョイ e9f2-Ue6H) 2018/03/20(火)10:59 ID:GXNPMUR50(6/7) AAS
そういやさ、SE版出る前ってLE持ってればSE無料でそのままってことだったけど
今SE版買った人ってそのままLEも使えるんかね?
865: (ワッチョイ d769-D1xt) 2018/03/20(火)11:08 ID:5nmB/CNs0(2/2) AAS
おばちゃんのプレイヤーの名前日本語にするmodがSEでも動く
ありがてぇ
866: (ワッチョイ 4fef-12Sc) 2018/03/20(火)11:36 ID:bdmt2aig0(1/2) AAS
>>864
別に買ってくれ
867: (ワッチョイ 4fef-12Sc) 2018/03/20(火)11:38 ID:bdmt2aig0(2/2) AAS
SEにLEが付いてくるなら
どっち買ったらいいですかの質問は無くなってる
868: (ワッチョイ 23c6-LlYj) 2018/03/20(火)12:57 ID:dqYV7Rt40(1/2) AAS
日本語と英語がごちゃ混ぜで意味わからん
言語環境まじで直したい
869: (ワッチョイ e9f2-Ue6H) 2018/03/20(火)13:35 ID:GXNPMUR50(7/7) AAS
俺も気づいたら翻訳が変になってたわ
870(1): (アウアウカー Sad3-JVe4) 2018/03/20(火)17:05 ID:AUHCNyOga(1) AAS
MCMの設定を2週目に持ち越せるMODがあったと思うんだけど、名前が思い出せない
ご存じの方、いらっしゃいませんかね
871(1): (アウアウカー Sad3-ZGYu) 2018/03/20(火)17:13 ID:Fz7cKOgLa(1/2) AAS
FNISじゃないけどFNISみたいな名前のあれだよね
872(1): (ワッチョイ 23c6-LlYj) 2018/03/20(火)17:52 ID:dqYV7Rt40(2/2) AAS
スキン変更モッドってデフォルトのスキンに上書きしてるってことですか?
Asian Doll Face と Fair Skin Complexion 、CBBE使って美化しようとしてるんだがうまくいかない・・・↓異次元すぎる
動画リンク[YouTube]
873(1): (ワッチョイ 9f71-hKdO) 2018/03/20(火)18:28 ID:cu/43dF80(1) AAS
>>870>>871
もしかしてFISS
874: (ワッチョイ 7bda-7BQk) 2018/03/20(火)18:32 ID:F0CbYpVt0(1) AAS
>>872
テクスチャだけのMODなら上書きして読み込んでるだけ、種族で違いをだす系はespでpathの変更をしてる
あと次からは質問スレいけ
875(1): (アウアウウー Sa9f-FkxM) 2018/03/20(火)19:00 ID:X5PpbvFEa(1) AAS
>>851
NMMのアプデでそうなって再構成するハメになりMOに逃げたクチだが
当時と同じで内部構造を大幅に変えたとかじゃね?
876: (アウアウカー Sad3-ZGYu) 2018/03/20(火)19:54 ID:Fz7cKOgLa(2/2) AAS
>>875
オープンアルファになってからvortex使ってる口だけどmodフォルダが消えたりはしてない
クローズアルファからオープンアルファになった時に消えたとかなら知らん
877: (ワッチョイ a97c-x8JX) 2018/03/20(火)22:06 ID:fTQtFDlB0(1) AAS
Win10 x64 16299
最近ucrtbase.dll!00007ffed8e4a508() 付近の「ハンドルされていないWin32の例外」が頻発
なんか変なの食ったかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s