[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その516 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
841(1): 2018/01/04(木)18:38 ID:bPuAylTt(1/8) AAS
>>838
汚物はないけど毒物ならReal Eat Package - AI Package for Poisoned Apples - ってのがある
>>839
食べ物を盗もうとして衛兵に殺される奴が後を絶たないシロディールに帰るか?
真面目な話、そこらへんは脳内で補完しろってことなんだと思う
844(1): 2018/01/04(木)18:44 ID:bPuAylTt(2/8) AAS
>>840
そもそもスリ自体やる意味がまったくと言って良いほど無いからやってない
「盗むより殺して奪ったほうが早い」って世界だしバレなくても何故か
後で雇兵送り込まれるから鮮やかに完全犯罪ってこと自体が不可能だしな
殺した瞬間インベから消えるアイテムとかバレなければ追手送り込まれないとか
そういう要素があればやるかもしれない
846: 2018/01/04(木)18:53 ID:bPuAylTt(3/8) AAS
>>845
それならTraining Options ってMOD入れるといいかも
MCMで設定した行動を行うことでスキルポイントを得られるMODなんだけど
選択可能な行動の中に「スリを成功させる」って項目があるのでちょっとはマシになるかもしれない
他に窃盗に対してもスキルポイントがもらえる選択肢があったような
848: 2018/01/04(木)18:54 ID:bPuAylTt(4/8) AAS
あと、>>841で紹介した毒殺MOD使うとスリが普通に攻撃行動になるな
850(1): 2018/01/04(木)19:25 ID:bPuAylTt(5/8) AAS
スカイリムの犯罪行為自体、RPとしての側面ばかりでメリットが少ないのが残念だわ
暗殺者というと聞こえはいいけど、実際は賞金稼ぎ(ダンジョンで山賊皆殺しにする連中)の
下位職でしかない感じだし
比べるようで悪いけどelonaやルナドンとかだと序盤苦しい時期があって
それを打開するための手段として犯罪に手を染める選択肢が普通にあったりする
うまく立ち回ることで誰にもバレずに完全犯罪もできたりする(雇いの悪漢とか居ない)
初心者冒険者でもいきなり適当なダンジョンを一人で制圧できたりって時点で
このゲーム、実は犯罪者プレイって必要ないんだろうな……
852: 2018/01/04(木)19:30 ID:bPuAylTt(6/8) AAS
>>851
むしろ敵NPCが倒したら消滅するポーションやスクロールを持っていてそれ使って戦闘してくれると嬉しい
そうすればスリで盗んで封じる&殺す前に盗んで戦利品を増やすとかそういう遊び方ができるからな
857(1): 2018/01/04(木)19:59 ID:bPuAylTt(7/8) AAS
>>855
どこにでも服がある物が豊富な世界だから単に着替えるだけだと思う
860: 2018/01/04(木)20:18 ID:bPuAylTt(8/8) AAS
>>858
面白そうだな、それ
初期装備全裸のフォロワーが死にまくるの以外は完璧だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s