[過去ログ] SKYRIM Special Edition MODスレ Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(1): (ワッチョイ 7f67-Kfl6) 2017/11/12(日)13:35:38.82 ID:18WO6s2B0(1) AAS
>>70
>NMMのVirtualInstallフォルダ内のデータは「どのMODデータがスカイリムのDataフォルダにどう展開されてるか」を
>NMMが把握するためにあるだけで実際のゲームで参照されているわけではない(だからデータ弄っても意味がない)
NMMはハードリンクでmodのファイルを管理するモードが一番基本
7zなどのアーカイブファイルをVirtualInstallに解凍し、そのリンクをDataフォルダ内に配置する
なのでこのモードで"正しく"運用している場合、NifSkopeで編集して上書きセーブするとハードリンクの仕様上当然Dataフォルダ以下のファイルにも影響を与える
別名のコピーを作成するツール(SSEEditやxTranslatorなど)ではハードリンクが解除されてしまう保存方法をとっているので必要ならハードリンクを張りなおす
228: (ワッチョイ 4787-DWFp) 2017/11/23(木)14:33:04.82 ID:DJy4ZPDx0(1/2) AAS
データベースにSSE Fixesを更新出来る書き込み出てるわ。nexusのpostに作業内容有り
よーし・・・とうとうdllにも挑戦してみる時が来たか
290: (ワッチョイ 5fd9-KsIq) 2017/11/28(火)08:38:52.82 ID:G+78wn3h0(1) AAS
バッシュ動いてないってマジかよ……
あの人のツールはモロからスカイリムまでしっかりカバーしてて凄いわ
323: (ワッチョイ 59e5-JjO2) 2017/11/30(木)11:29:10.82 ID:m8iT+5PD0(1) AAS
結局クソアプデが無くてMOD的にもSEの上位互換のLEが最高って事だな
358: (ワッチョイ e5c2-HgL3) 2017/11/30(木)21:25:44.82 ID:sBwF2jbN0(3/4) AAS
ECEの作者、アプデ対応は様子見するってよ
こうしてModderがどんどんSEから逃げていく、脳死信者はせいぜい安定感()とやらを味わってな
435: (ワッチョイ a6e0-2+KY) 2017/12/02(土)22:02:42.82 ID:OBExMU0Z0(2/2) AAS
>>137-138で触れてたけど
いつの間にかシロディールいけるMOD出来てたんだね、いや懐かしい
画像リンク[jpg]:skyrim.jpn.org
539: (アウアウカー Saeb-q9Go) 2017/12/08(金)16:26:58.82 ID:On+wH/wCa(1) AAS
CKかSSEeditで「鉄の剣の見た目をした基礎ダメージデイドラ級の片手剣」を鍛造強化レシピ込みで追加するmodを自作できればだいぶん分かるようになると思うね
ゲームはこんな風に設定されてるんだな、とか
557(1): (ワッチョイ bf27-+iJI) 2017/12/08(金)18:42:44.82 ID:UMOIqwMv0(1) AAS
ブーメランすぎない?
805: (ワッチョイ 137c-wHSM) 2017/12/24(日)03:09:24.82 ID:MFui5pAi0(1/3) AAS
入れただけじゃ動かなかった。
HDT-SMPとか使ったことないからなー
OpenCL2のドライバーを入れろ? うわっ
入れたら(結構古い)デバイスドライバーまで入りやがった(今ここ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s