[過去ログ] steamの面白くて安いゲーム教えて Part25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): (ワッチョイ 050a-nBLa [114.165.76.110]) 2018/10/18(木)12:54 ID:vWtzydIo0(2/2) AAS
>>453
スクリーンショットに日本語になったタイトル表示されているけど、
スマートフォンのゲームみたいですごい気持ち悪いw
無印もフロンティアもちょくちょくセールで格安になってるし、
どうしてもすぐやりたいんじゃなければいつかのセールの時まで待ってみては。
457: (ワッチョイ d18b-e2v7 [118.241.222.2]) 2018/10/18(木)13:17 ID:IKgUQfeW0(1) AAS
KRオリジンズは20%割引チケ着てたけど1作目積んでるんだよなw
458(1): (ワッチョイ ee7c-VwBC [153.218.208.231]) 2018/10/18(木)15:38 ID:IVkLEXTB0(1) AAS
JCBしか持っていない人は
ペイパルでの購入をJCBで使えるようにするといいよ
これでボクもいろんな買い物でポイントをためてでワインを飲んでいる
459(1): (ワッチョイ ee05-DhW/ [153.135.9.28]) 2018/10/18(木)18:41 ID:xxgkf2Ea0(1) AAS
Origins BundleリストにないけどTier2買ったらSharkAttackDeathmatch2もついてきた。うれし
460: (ワッチョイ 42e6-7PZ0 [157.192.204.55]) 2018/10/18(木)18:43 ID:oScG5HFt0(1) AAS
HumbleMonthlyあと1週間ほどで解約の期限来るから来月分不要な人は
忘れずに解約しましょう。私は前回の3ヶ月契約$23で入ったけど来月は
1ヶ月休止。長期契約入ってる人も1ヶ月だけ休止できるので不要なら
忘れずに休止しましょう 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
461: (ワッチョイ 5100-ZVz9 [140.227.76.246 [上級国民]]) 2018/10/18(木)20:53 ID:kfxooyrB0(1) AAS
VISAに集約するのが一番
462: (ワッチョイ 29c2-j6wj [116.94.42.44]) 2018/10/18(木)21:32 ID:5w2Pu/de0(1) AAS
そうは言ってもVISAだって一時期情報漏洩でカードの取引を拒否られていたんだぜ
AMEXとかDinersとかの方が信用度は高いと思われ
取り扱ってくれるかどうかは相手次第だが
463(2): (ワッチョイ 65a3-Hbv9 [210.236.127.59]) 2018/10/18(木)21:49 ID:IN9vn9Kg0(1) AAS
>>458
個人的にはJCBもVISAも持っているってのが普通な気がするけどね
1つの種類しか持ってないとか何かと不便
ポイントとか言うけどポイントなんて腐るほど使ってやっとまともな額になるわけでポイントとか言ってるやつはアホとしか思えん
まぁこのスレで言うようなことじゃないけどね
464: (ワッチョイ a2df-7PZ0 [115.177.242.10]) 2018/10/18(木)21:54 ID:qF3SbkqK0(1) AAS
こういった使用や通販での購入専用にVISAのデビットを用意しとくのが確実だな
VISAとJCBのデビット持ってるがJCBは何度かトラブルがあって面倒だから使わなくなった
465: (スププ Sda2-nAjP [49.96.218.124]) 2018/10/18(木)22:10 ID:YBoSPP66d(2/2) AAS
>>456
スマホ版更新したら日本語化きてた
セールまで我慢する
466(1): (ササクッテロ Sp11-WxZP [126.35.31.22]) 2018/10/19(金)02:00 ID:OKtLXDlWp(1) AAS
ペイパルにJCB登録して買い物すると為替手数料めちゃ高くならん?
467: (ワッチョイ d18b-e2v7 [118.241.222.2]) 2018/10/19(金)02:48 ID:PMzZuHTB0(1/2) AAS
設定変えればカード会社のレート使えるぞ?
468(1): (ワッチョイ 42e6-7PZ0 [157.192.200.83]) 2018/10/19(金)02:49 ID:Zj/DIQZ20(1/2) AAS
>>466
ペイパルにJCBだと米ドルの買い物した際はペイパル側でのドル円の両替しか選択できず
ペイパルの高い手数料(4%以上?)取られた覚えがある
VISAとMasterなら米ドルのままクレカ側に請求するが選択ができてクレカ側の1.6〜3%位の
海外事務手数料で済ませられる (選択しなおさないと標準のペイパルでの両替になってる)
Sony銀行のVISAデビなら米ドルの場合0.15%以下の手数料ですむので今はペイパルに
これを登録して使ってる
469(1): (ワッチョイ 050a-nBLa [114.165.76.110]) 2018/10/19(金)03:46 ID:wC5n1t9x0(1) AAS
Fanatical Assistant browser extension
外部リンク:www.fanatical.com
個人的には気にしてないから動作の詳細まで調べていないけども、
これって特定のサイトのフォームで入力された文字列を Fanatical に全部送信してるような気がしてならない。
ローカルには膨大なサイト URL のデータを持っているけど、ゲーム名のデータベースは持っていないっぽいんだよね。
そういうの気にする人は使わない方がいいかもね。
そういった人は Google IME なんかも避けていそうだけど。
470: (ワッチョイ 2187-nBLa [60.128.152.189]) 2018/10/19(金)04:14 ID:xTEFLA6F0(1/2) AAS
Google IMEはおくとーばーとかが英語に変換できないバカだと分かって使わなくなったな
MicrosoftIMEの方がよっぽど優秀
471: (ワッチョイ 0d8e-nBLa [112.70.195.121]) 2018/10/19(金)06:28 ID:zU5d6I3h0(1/2) AAS
変換してみたら2月と10、12月は確かに英語に変換してくれねーな。他は変換してくれるのになんでやろ
472: (ワッチョイ d165-nBLa [118.87.189.6]) 2018/10/19(金)07:50 ID:zKHIVqko0(1/2) AAS
>>469
それ入れるとさ、Fanaticalにある商品が、検索しただけで上のバーに値段出てウザいんだよなw
473(1): (ササクッテロラ Sp11-Yqu9 [126.199.75.61]) 2018/10/19(金)08:47 ID:Ygiupkfqp(1/3) AAS
>>463
月20万使うと2千つくからなあ
馬鹿にならん
特にここ見てるやつにとっては
474: (アウアウウー Sa45-U7EK [106.133.89.172]) 2018/10/19(金)10:05 ID:RDOndMhKa(1) AAS
>>463
複数持つのは使えなかった時の予備のためで
基本は全部まとめてる
普通の生活で1年も使ってれば少なくとも1〜2万ぐらいにはなるでしょ
475: (ワッチョイ d18b-e2v7 [118.241.222.2]) 2018/10/19(金)10:34 ID:PMzZuHTB0(2/2) AAS
>>468
JCBだとダメなんか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s