[過去ログ] The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 109 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(1): 2015/09/24(木)14:17 ID:wfloUvy0(1/2) AAS
>>197
ワークショップはほとんど使わないから前者は知らない
後者はコンソールで player.modav carryweight 1000とか入力すれば今の数値+1000まで持てるけどMODがいいの?
それと好みのMODを探すならNexusの方が種類もデータベースでの紹介もあって探しやすいんじゃないかなー
199(2): 197 2015/09/24(木)15:13 ID:SRjcEPAv(2/2) AAS
>>198
重量はコンソールいじればいいんだ ありがとう
Nexusを見ましたが、自分には使い切れないと思うのでやめときます。
mod入れ自体は別ゲーでもやってるしできますが、
modの詳しい日本語情報が無いと結局使い切れないんですよね
いまはUIや水の表現がよくなるmodとか入れてみようかなといろいろ探しつつ
何かスレ民のおすすめがあれば入れてみたいなと本体をDLしつつあとは(´・ω・`)と待ち続けてますわ
200: 2015/09/24(木)15:21 ID:T+PXdBS+(1) AAS
>>199
Nexus直接見ないで、スカイリムmodデータベース見ればいいじゃない
ある程度日本語で説明書いてくれてる
201: 2015/09/24(木)15:24 ID:wfloUvy0(2/2) AAS
>>199
Skyrim Mod データベース
外部リンク:skyrim.2game.info
NexusのMOD情報はここから辿ってみたらいい
MODによっては説明が書いてあるし、書いてあるけど情報が古いケースもあるし説明がないものもある
日本語化ファイルがあればリンク貼ってあるよ
202: 2015/09/24(木)18:06 ID:5HPvbEbs(1/2) AAS
Enhanced cameraという一人称時に身体を表示するmodを使っていましたがYY Anim Replacerという魔法のモーションを変更するmodを併用すると一人称時にWキー押して進もうとしてもカメラが上を向いた状態(マウス操作のような)になってしまいプレイできません
どうすれば良いでしょうか?
203(1): 2015/09/24(木)20:45 ID:jFHAZdmJ(1) AAS
こっちが使ってるのはFemale Animation Packだけど問題は起きてない
解決法が見つからなければ別のモーション使ってみればいいよ
204: 2015/09/24(木)23:57 ID:5HPvbEbs(2/2) AAS
>>203
確かに他のモーションに変えたら不具合が起きないのでそうします
ありがとう
205: 2015/09/25(金)10:30 ID:OJX43T1u(1) AAS
外部リンク:archive.is ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
206: 2015/09/26(土)06:44 ID:v6UAnz4i(1) AAS
カジートの毛色を無地に出来るmodってありますか?
ググったけど出てこなかったからやっぱり無いのかな?
207(1): 2015/09/26(土)10:46 ID:zXEb7dt9(1) AAS
あるフォロワー(スタンドアローン型)のespを導入したとき
フォロワーに指示だすメニュー選択肢の文字がなぜか全部英語になる理由って
何が考えられます?
環境は日本語化wikiのstringsなど移植の方法でつ
そのespをoffにして、他いくつかのフォロワーesp(こちらもnexus英語版)を試すと
メニュー選択肢の文字がぜんぶ日本語文字に戻ります。
勉強してて検索してたけど見つからずよくわからなかった(´・ω・`)
208(1): 2015/09/26(土)10:57 ID:oCMtUyYP(1) AAS
>>207
入れたmodを日本語化してないからでございます
209: 2015/09/26(土)19:32 ID:NNet/FoJ(1) AAS
>>208
ありd。理由もいちおう自己解決なう(`・ω・´)
フォロワークエストを編集したフォロワーmodの英語版espをいれると
他のフォロワーmodも選択肢が英語になるのは仕様とのこと。
この場合、日本語espつくって日本語化すればおkとのことですた
>>188
AIR ENB 1.4 と1.61 が人気だったらしい。ただもう消えてる(´・ω・`)
作者さんに再うpリクしてみようかな…
210: 2015/09/26(土)19:53 ID:sbRwWw8r(1) AAS
消したのにも理由があるんだろうし
やるなとは言わんけど程々にな
211(1): 2015/09/26(土)23:49 ID:uZUsmUN8(1) AAS
割り箸3.06で作れるパッチの文字化けが突然ひどくなった
データベースに書いてあった直し方も試そうとしたけどbasher.pyがみつからない
'cp932で全部の.pyを検索してみたけど相当多い
これ全部書き換えていいの?
212: 2015/09/28(月)17:00 ID:iLOQL6Vd(1) AAS
ENBプリセに関しては競争心丸出しで批判してくる人いるからなぁ
ちなみにエッジ綺麗な1.6は海外でも人気だった
>>211
文字化け突然ってことはAscii/Unicode関連かなぁ
マイドキュフォルダをskyrim関連で検索して一連をバックアップしたあとに
BashSettings.datをバックアップしてから削除して起動してみるとか
windows環境変数Path側の方ではなく、ユーザー環境変数につくったPythonPathに
Python27フォルダとサブフォルダ関連(〜\LIBなど)が先頭にきてるか確認したり
213: 2015/09/28(月)18:07 ID:gJKe/jHb(1) AAS
ありがとう
でもお前が何いってんのか理解できないからとりあえず再インストールしてみるわ
214: 2015/09/28(月)18:29 ID:ViQD0g3T(1) AAS
全裸になってみても松明?の音がずっと鳴ってるけどどうやったら直る?
215: 2015/09/28(月)21:57 ID:4PHCyCif(1) AAS
wikiのトラブルの所に書かれてる「マネキンに着せた防具を外しても復活する」が発生して
解消方法の 2個ずつ持たせて〜 もやってみたんですが直りません。
具体的に言うとセヴェリン邸のマネキンに重キチン着せてたのを骨削に変えたんですが、セーブ→ロードすると足だけ重キチンに戻ってます。
着せ替えたはずの骨削のブーツは非装備状態でマネキンの中に入ってる状態です。
環境はTESV.exeだけ英語版に入れ替えた日本語版で、MODはSKYUIとテクスチャをちょっと入れてるくらい。
MOD・テクスチャ全部外したりそれぞれ1個だけ有効にしたり逆に1個だけ除外にしたりやってみたけど効果なし。
コンソールでも何でもいいのでマネキンを正常な状態に戻すか、
正常に戻せないまでもせめて固定されちゃってる足装備を重キチンから骨削に変更する方法はないでしょうか?
216: 2015/09/29(火)18:08 ID:LTdR2YX1(1) AAS
More Dynamic Injuries(外部リンク[php]:tesalliance.org)を使い始めたですが、
何故か薪割りをしているとInjuriesがすごいスピードで回復します。
また、寝ても回復速度にボーナスが得られていない気がします。
古いMODですが、そのバグ知ってるって人いないでしょうか?
217(1): 2015/09/29(火)19:33 ID:y5XZmy00(1/2) AAS
modのcoloulmagicで質問なのですが
NMMにてインストール、日本語espに置き換えを行いましたが日本語になりません
espのロード順を一番下にする colofulmagic以外のESPを必須DLC以外外す
2点試しましたが変わらず英語のままでした
翻訳ツールでesp開きましたが中身は日本語表記になってました
何が原因なのでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*