[過去ログ]
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ2 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/23(日) 09:50:46.68 ID:0sX88SEc 工業地区が整備済みで渋滞も発生していないのに 商業地区が「商品が少ない」と言って休業中になるんですが商品はどこから仕入れれば良いんでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/481
482: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/23(日) 11:47:04.73 ID:7DS8TGE3 >>481 工業地区内に不満がでてないか?あとは工業地区の資源の輸入ルートとか商業施設そのものの輸入ルートを見直してみるとか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/482
483: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/23(日) 12:10:02.50 ID:0sX88SEc >>482 >工業地区内に不満がでてないか? 全般的に教育過剰みたいです 教育過剰だと生産効率が悪くなるとかあるんですかね とりあえずここら辺解消してみます、ありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/483
484: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/26(水) 17:18:52.56 ID:fnyq6O9d 質問です 道路や建物、植物などのオブジェクト配置の上限を撤廃するMODってありますか? 植物限定のMODは見つけたんですが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/484
485: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/28(金) 04:14:01.17 ID:fX9/J0GZ 人口を8万人超えたあたりから一部のバスが 勝手に路線を外れるようになったんだが改善策ある? 交通関係のMODを外したり、バス停の位置替え・新規路線を作成しても直らない。 ちなみに左側通行です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/485
486: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/28(金) 21:25:46.85 ID:h8t+vP+w 発売直後の時期から久しぶりに再インストで再開しようとしてるんだけど 標準で装備されてるMOD ・お金減らないMOD これって現行バージョンは使えなくなっちゃってたりする? 以前のやりかけのマップでも新規マップでもぜんぜん機能しなくて困った それとゲーム中やアセットエディター、マップエディターから終了→メニューに戻る を選ぶと100%強制終了しちゃうんだけど(winのlogは1000のアプリケーションエラー) 回避する策ってなにか出てる? 再インスト(レジストリ込み)を2回やってみたけど変わらなかった win7 64bit+貧弱グラボ+16GB 以前も同様にゲームそのものはまったくストレスなくプレイは出来てます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/486
487: 486 [sage] 2015/08/28(金) 23:59:04.57 ID:h8t+vP+w 「お金減らないMOD」の件は解決できました どうやらコンテンツマネージャーのON/OFFの処理か表示に不具合があったようで 一度全てをOFFにして再起動後にONにしてみたら動き出しました メニューに戻るときの強制終了はMODの有無に関わらずですね 何か分かる方がいたら、情報お願いします〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/487
488: 名無しさんの野望 [] 2015/08/29(土) 04:56:31.99 ID:gPqUSs3Z >>487 俺もWin7 x64環境だけど、同じ症状出る フォーラムを見てみたけど他のクラッシュの報告が多すぎて、同じ症状の書き込みは見つけられなかったわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/488
489: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/29(土) 17:30:34.83 ID:km669BSp ゲーム起動前にsteamでMODとアセットを全てオフじゃなくてサブスクライブ解除してから起動 で再びゲームを終了してUserGameStateを削除してまた起動しMOD入れる前にテストしてみる 再インストールだけじゃなくてこれくらいクリーンにしてみたら? あと自作MODやアセット、マップ、カーソルなんかがあれば読み込まないように他のフォルダに待避しておく事 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/489
490: 名無しさんの野望 [] 2015/08/30(日) 00:39:20.11 ID:KouDZhZG >>489 488だけど流石にそのくらいはやってるよ それで治らんからおま環かと思ってた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/490
491: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/30(日) 01:15:55.50 ID:gChwqU/C >>488-489 さすがにサブスクライブ全解除はきついなーと思ったんだけど ショートカットコマンドラインの"-disableMods -noWorkshop" の両方を入れてみたら改善されたよ あと気になったのはアセットだけなら大丈夫みたいなんだけど 中にはエラーのあるアセットがあるらしく自作の3つ4つのアセットだけだったら大丈夫だった コンテンツマネージャーのオン・オフだけではエラーがでるっぽいので これはあてにしない方が良さそう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/491
492: 名無しさんの野望 [] 2015/08/30(日) 08:21:13.07 ID:KouDZhZG >>491 マジかよ治ったのか やっぱおま環ぽいな・・・ 一応もう一度試してみるか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/492
493: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/30(日) 08:50:45.61 ID:mG7ONFYQ お墓と火葬場いっぱいあるのに死体だらけになって廃墟まみれで大赤字になるのほんと萎えるわ ハードMODだとせっかくためたお金がパー なんか死体どうにかするMODあった? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/493
494: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/30(日) 23:13:26.58 ID:Mp19fJvY , ´/////////////\ \}/////////////////// \ ////////////////////////\ //////////////////////////// ヽ {/////> ──────── </////} {//r‐ \//} {/ | /  ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ \ |/} ∨| ′ ─ | ─ 、 i || '| { / ◎} | {_◎ { }─| | r | ̄{ ノ / λ \ { | !ノ _{ } 、  ̄ /⌒\  ̄ / |‐┐ { \ ` ─‐ ´ { } ` ─ ´ / } _ - ── ‐- ____ ノ ゝ _ T | | | | | | | | _ _ | | r、 | { \_/ } .|_|_ \` ─ ‐ ─────‐ ´ ノ \_ / |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチュウ!! ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/494
495: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/30(日) 23:13:59.40 ID:Mp19fJvY 、 () () , ' \ 感 お ,..--―_―-_、 っ / げ お 三 ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ, \ き ° r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ < ! こ l'::::::/ _、-' | _,つ / _ の |:::::/ | ゙ ー-- ┴ ' | |  ̄/ 三 |::::| ヽ .| | //| ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ / ,..、 |/\/\ , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー( ) (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~ 三 ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ ゝ_(__,,-―''、_,ゝ 三 _ / / \ \_/| /_( ̄( ̄ _/ k/''丿 | `y ̄ ̄ ゙ー'' ヽ' http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/495
496: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/31(月) 10:45:52.15 ID:JLgpHA7Z 先日のアプデでヨーロッパ風の建物が追加されて以降、各種高密度区画やオフィス区画がやたらヨーロピアンになってしまいます。 アプデ前のように、普通の高密度建築を立てる方法orMODなどあれば教えてください。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/496
497: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/31(月) 11:11:06.09 ID:ESe5nhnE >>496 マップをヨーロッパテーマに選択してないか? それかmodで通常マップにもヨーロッパテーマが建つのを入れてるか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/497
498: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/31(月) 13:18:03.00 ID:j4TQOdzf CPU:A6 6400K GPU:GTX 750 Ti RAM:8GB このスペックで2週間ほどやったけど、人口5万人くらいからカクつきが目立ち始めた。 CPUをCore i5以上の物に変えれば快適に動くようになるかな? そもそもCPUとGPUが釣り合ってないような気がするけどどうかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/498
499: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/31(月) 14:03:19.20 ID:fAKsusix そのCPUと750tiともに起動最低条件レベルだししょーがいないね 仮にcpuだけ変えてもグラ処理できずにカクツキは酷くなるだけでしょ 今のBTOでタワーPCの20万円クラス以上でそこそこっていうゲーム http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/499
500: 名無しさんの野望 [sage] 2015/08/31(月) 15:53:22.27 ID:bqoA5xdb corei5 4690 ビデオGTX770 RAM16GB でロード遅いのとたまに重くなるんだけどスペック不足? MODのせいかと思ってたけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1434691594/500
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s