[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ88両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
604: 2014/07/10(木)00:17 ID:iUT1Zap0(1/2) AAS
自分も鉄道ファンだけど>>568さん>>581さんの言うとおり、機関車が瞬時に転換でいいと思う。
転換する瞬間だけ目を瞑ればいいのでそんなに気にならない。
機回しは有れば嬉しいけど、今のA列車のシステム的に機回しの設定は難しいと思うので、妥協で瞬時転換だな。
それで、推進運転の廃止。
営業運転での推進運転なんか特別な事情が無い限り見かけない、ていうか見た事が無い。

機回しが有っての推進運転。
機回しが出来ないのであれば推進運転は廃止すべき。
605: 2014/07/10(木)00:33 ID:iUT1Zap0(2/2) AAS
>>603さん
>ゲームモードでデルタ線を敷く場所を探して四苦八苦するのがA列車の醍醐味じゃないか?

ゲームだから楽しみ方は色々有ると思う。デルタ線、リバース線は推進運転回避の為、自分も使うことがあるよ。
>>584さんが現実を気にしていたから助言しただけだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s