[過去ログ] banished 6村目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39
(1): 2014/03/16(日)10:21:58.01 ID:XJgSVI4k(1/5) AAS
最初のスレからずっとあまりに薪がー食料がー畑がーって言ってる駆け出し村長が多いので簡単な検証というか参考例を撮ってきた

以下の画像の結果から
構な辺境で施設を建てても森小屋建てて1人、人を入れておけば周辺住人が生活する分の薪は十分確保できる
この程度の森だと2人で伐採、植林をすると木が枯渇して採集小屋の収穫にも影響が出るが劇的に減るわけではない
各施設で森面積や平地面積によって採集量の上限があり、どれだけ人を増やしても頭打ち、またはたいして伸びない。
ハーブは木が成熟していないと取れない、狩り小屋は森の有無には関係ない。住居が結構あっても1人入れておくだけで収支は+になる
画像1
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像2
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
省5
201
(1): 2014/03/16(日)20:20:40.01 ID:+MNkD82F(3/5) AAS
>>197
開いてみた
孤立した湖じゃねーか
314: 2014/03/17(月)01:02:54.01 ID:kSU4vddK(1/2) AAS
教育受けた初期世代が全滅してからでも
学校に教師を配置出来るのに違和感を感じるな
交易品に教科書でも追加して、教育受けた世代が居なくなったら
教科書無いと教師を配置出来ないようにして欲しい
371: 2014/03/17(月)09:59:19.01 ID:OKQl2eSQ(3/4) AAS
そういうのはAoEでお腹いっぱいだしなぁ
405: 2014/03/17(月)13:27:31.01 ID:TpIdk0II(1) AAS
>>129
俺もそれなったけど、新しい町作ったら保存できるようになったよ
443: 2014/03/17(月)17:42:58.01 ID:13q4HjNn(1) AAS
100人だと辛そうだけど400人辺りなら交易でちょっと足りない物資を
補填しつつやると現状維持するのは簡単だと思う。

多分何人いても放置だけしてると緩やかに滅亡するかもね
560
(1): 2014/03/18(火)06:18:18.01 ID:aHX5XfsX(1/2) AAS
交易所のオーダーは一回ごとに指定するのがメンドクサイ!
565: sage 2014/03/18(火)09:00:58.01 ID:0Xp/oiUK(1) AAS
今日から村長になりました

早速の質問で申し訳ないのですが、家などの建物の向きを変えて建てたいのですが、
どうやったら、向きが変わるのでしょうか
648: 2014/03/18(火)17:11:25.01 ID:nfvB7iYZ(4/6) AAS
ゆくゆくは食品加工とか導入されるのかな
塩とか増えそうだね
668: 2014/03/18(火)19:16:35.01 ID:Mqnr+aR8(1) AAS
農村は作れる。
森林に囲まれた村も作れる。
だけど都市が作りにくいんだよなぁ。
食堂や風呂屋、大衆酒場、理髪店、大中小の教育機関などの都市型建物の要素が欲しい。
826: 2014/03/19(水)15:14:13.01 ID:hIjwpZ/b(1) AAS
これほどMOD実装が望まれてるゲームもないな
開発者増やしていいからなるべく早く対応してくれよ
884: 2014/03/19(水)20:36:22.01 ID:n+d3ApWD(1) AAS
交易所で1万個以上の自動購入って出来ないの?
9999個以上欲しいときに毎回交易所開いて手動で購入するの面倒やわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s