[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ61両目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
729(2): 2012/03/18(日)12:40 ID:D7i6yofT(1/4) AAS
>>721
先日広域都市3020兆に達した、広域都市の達人と呼ばれる俺がアドバイスしますね。
(序盤の参考画像)
画像リンク[jpg]:www.project-arc.jp
1.初期中心地は無視しよう。見苦しく発展していて育ててもしんどい。
2.開発をはじめるのは海側
初手はコンテナ港による豆腐の大量輸出 大工場x5のとなりにコンテナ港が最適の模様
これを、海の最北に建てよう
3.利用する電車は、3000系福岡地下鉄(緑で4両固定)
運用コストが低く、速度そこそこ、運賃単価高いと文句なし。発展させるならこれが一番良い。
省5
731: 2012/03/18(日)14:05 ID:4nM/P/wd(2/2) AAS
>>729
おお、画像付で細かい解説ありがとうございます。
港は水深浅くて建設不可のMAPと思ってたら、建てられる場所があったのね(;^ω^)
地下や高架も使ってなかったので、参考にリトライしてみます。
シリーズ初プレイのA4の曲があるのは感動。A5で建築物が視覚的に記号化されて離れて
しまったけど、A9は当時を思い出す楽しさ。
733: 2012/03/18(日)16:59 ID:aMfuhFYo(1) AAS
>>729
その方法の結果見事黒字化した街の画像も見たい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s