[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ60両目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
561(1): 2012/01/20(金)11:03 ID:zUJRYoEe(1/5) AAS
A3DSてどんなのだっけ?
箱庭系ならA7でいいや。
A9が正統進化してくれるなら(今以上のグラフィックを保ちつつ次作仕様要求スレに書かれてる広いマップ、または鉄道、道路を小さくして、長期間運用や自由なダイヤ設定できる環境が確保されるなら)欲しいかなA10
566: 2012/01/20(金)16:30 ID:zUJRYoEe(2/5) AAS
ニコ鉄は好きなんだが、ゲームとして上手な線路の引き方と、実在的な配線美にこだわるのは違うからなぁ。
ニコ鉄のカオス駅のはすごいと思うけど、やりたい配線じゃあないな。
582(1): 2012/01/20(金)19:11 ID:zUJRYoEe(3/5) AAS
種別毎に形式揃えてるから、入出庫や折り返し、待避に絡む駅以外は、3分停車だな。
583: 2012/01/20(金)19:43 ID:zUJRYoEe(4/5) AAS
>>381
逆を言えは、個別設定だと停車時間が3分30秒となるために蓄積すると始発駅や次の待避駅に戻るのに余計な時間がかかる。
折り返し時間がギリギリな場合を考えると個別じゃない停車時間も使える。
ズレですが……
私の場合は、ダイヤ調整駅以外は停車時間も含めて走行時間と考えてダイヤを組んでいるので、ズレません。
同一ホームで停車と通過が混在するために全駅で個別設定をしている列車は、同じ停車駅でも別のスジにしているので当たりません。
どれも使い方次第だと思う。
個別設定も便利だと思うよ。
584: 2012/01/20(金)19:48 ID:zUJRYoEe(5/5) AAS
>>582のレスアンカーは
>>581の間違いです。
こんな凡ミスするから試運転でぶつかるんだな。
俺。
個別設定なんか嫌いだーー(T-T)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s