[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ59両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2011/12/06(火)19:28:51.70 ID:g7YTeVIN(1) AAS
>>60
過去のラインナップを見るに機能制限等は無いと思う。
パッチは多分建物キット2対応のものが適用済みになってるんじゃないかな。
74
(3): 忍法帖【Lv=34,xxxPT】【東電 78.6 %】 2011/12/07(水)15:42:50.70 ID:mmax9B7P(1) AAS
この期におよんで、建物キット2の詳細がよう解らんのはいかがなものかと。
車両車庫とかも只の建物なの?
まぁ、操車場に被せるように建設できるんならそれはそれで雰囲気出るけど。
91: 2011/12/08(木)08:50:37.70 ID:1NlsvBAl(1) AAS
>>89
おおマジか、それ罠だな。
112: 2011/12/09(金)18:36:29.70 ID:QWWXTKi0(1/2) AAS
スクショは全部影に隠れてるな、いやらしいwww
1箇所車止めが影に隠れてチラッと見えてるところがあるし、繋げないんだろうなぁ。
でも検車場らしきところに列車が入ってるのは気になるな。
194
(1): 2011/12/11(日)19:17:27.70 ID:1W9XOegi(1/2) AAS
トラックをクリックして交差点の少し手前をクリックすると幸せになれるよ
273
(1): 2011/12/16(金)00:52:25.70 ID:TfQGZeEJ(1) AAS
>>272
公共施設は上書きによる撤去できないけどそのことかな?
スパー撤去モード使うとかすれば?
276
(1): 2011/12/16(金)08:06:20.70 ID:aqLgAiYt(1) AAS
>>264
そうよな、昭和世代取り込めると思う。旧型客車に国電で、鉄道模型があれだけ売れたんだから、売れると思うのだか。
371: 2011/12/20(火)15:38:14.70 ID:LjexnN93(1) AAS
建物キットいらないから車両パック出してほしい。
せめて関東のJRはすべてカバーしてくれ。
251系も新塗装にしてくれー。新型ひたちとかも希望。
449
(1): 2011/12/22(木)20:59:42.70 ID:cTc4Ym9I(2/4) AAS
>>443
Win7 32bit、DirectX 11、Corei7、メモリ4GB、GeForce GTX460
再起動しても変わらず、IMEもofficeじゃないスタンダードなやつ。
インストール自体は完了できる。

建物キット1と、ヨドバシ特典を入れた状態までは起動できる。
建物キット2をインストールしたあと、A9を実行すると
起動画面ののちに、「A列車で行こう9は動作を停止しました」のポップが出る。
ポップの「プログラムの終了」ボタンを押して、A9は終了。

常駐系全部切ってからインストールしなおすかな……
685: 2011/12/25(日)10:58:53.70 ID:jdZQXJjY(3/4) AAS
いっそ16Gに増設しちまうかなー せっかくの64bitだし・・・。
755: 2011/12/26(月)07:47:09.70 ID:IKW9SfhG(1) AAS
俺は、建2に鉄道車庫とか工場があるって聞いて買った人だから、あんな仕様でホントにがっかりしたわ・・・
てか、レールも繋げられないのに鉄道車庫とかwwナメてるとしかおもえん・・・。SS詐欺するなよ。
863: 2011/12/28(水)01:03:02.70 ID:QpX9HktY(1) AAS
ビュアーを160から180にしたら、それだけでメモリ使用量が2倍の約1.5GBになった。
フレームレートはコンマ以下が落ちたぐらいで、ほぼ変わらず。
なんかゲームのほうアップデートしたくないなこれ・・・
943: 2011/12/29(木)21:17:57.70 ID:I3GtAZir(3/3) AAS
うちだと団地小は今までと同様に重なって置けるんだけど。
バージョンアップの手順とか環境で違うのか?
もちろんPatchは185だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s