[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ59両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2011/12/03(土)17:42:33.23 ID:5do0/HRO(1) AAS
ヤマダ電機webでも建物キット2nd予約できるようになってるな。
155: 2011/12/10(土)08:04:45.23 ID:u9amJdI/(1) AAS
列車の配置は全て車両工場のみか
車両工場で列車を購入し生産日数がかかるとか
そして、その車両工場も種類によって生産のできる車両が限定されるとか?
いろいろ出てくるが、夢だな。
164
(1): 2011/12/10(土)17:01:38.23 ID:FET3N6E4(2/3) AAS
>>163
道床と枕木の幅に惑わされてるだけで、
レール幅は同じ。
182: 2011/12/11(日)01:28:49.23 ID:L5Oo9tMG(1) AAS
>>177
初心者の頃のA列車ってこうだったな。
あれはA4のグローバル版だった。
発売して日が浅いのにワゴンの主になってて、ときめきながら買った小学高学年の頃だった。

今や立派なダイヤ厨デスよ。
427: 2011/12/22(木)13:40:45.23 ID:b2DM9WP5(1) AAS
>>425
そんなMODでどうにかなりそうなしょぼいラインナップで高い金取るのか
ぼろいねーw
594
(1): 2011/12/24(土)11:33:39.23 ID:W9o6HpWZ(1/3) AAS
パッチマダー?
657: 2011/12/24(土)23:18:35.23 ID:O3Cej+64(1/2) AAS
ADって大抵初版に致命的なバグ抱えてるよなww
んで、大抵大型の休み前に発売するんだ。

で、被害が広がるっと。
671: 2011/12/25(日)05:28:38.23 ID:RD+UZm5a(1) AAS
以前、メモリリークバグのあるオンゲでグラボ昇天したことがあるけど
これは大丈夫なんだろうか・・・?
759: 2011/12/26(月)09:03:10.23 ID:AwZXRKZq(1/4) AAS
>>758
調べるとページファイルの読み込み過ぎっぽい。
今までも相当多かったけど、建物キット2を入れる事によってさらに増えてる。
テクスチャを低にすると動作する事が多いというところから考えると、
建物の画像データを全部読み込もうとして溢れてるんじゃないかと推測される。
なので壊れてるというのとはちょっと違う。
1Lの瓶にそれ以上のジュースを入れようとしてるみたいな、そういう感覚かと。
789: 2011/12/26(月)20:45:16.23 ID:I5lP/Smt(1/2) AAS
詐欺にあった感じだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s