[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ54両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ54両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
972: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 03:15:38.46 ID:OO6dVtbf http://www.gazo.cc/up/40572.jpg http://www.gazo.cc/up/40573.jpg http://www.gazo.cc/up/40574.jpg http://www.gazo.cc/up/40575.jpg http://www.gazo.cc/up/40576.jpg とりあえず画像うp 相変わらず、田舎風景を作るの下手だ…orz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/972
973: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 07:21:41.12 ID:hiQvkp2P >>952 XpモードはDirectXに非対応なのでゲームが動く保証はない。 あれはあくまでXp出ないと動かないビジネスアプリ向けの仮想アプリ むしろ7にDirectX9辺りを無理矢理ぶっ込んでXp互換設定で起動する方が起動する確率は高い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/973
974: 名無しさんの野望 [] 2011/06/01(水) 08:13:25.52 ID:JHoapEZs あれ、神ゲーとっくに発売されてるのになんで話題になってないの? http://www.cyberfront.co.jp/title/citiesinmotion/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/974
975: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 08:33:11.24 ID:wrPLyrnt スレ違いだからじゃね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/975
976: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 08:57:45.94 ID:eQqOy+t4 随分昔のだけど、似たようなゲームしたことあるわ。 街が形成されてて、そこにバスや路面・鉄道を引いて輸送して収益をあげる。 乗客の動きも計算されてて、それを確認しながらどう効率良く路線引くか考えたもんだ。 A列車やシムシティみたいな街の開発は出来ないけど、 輸送シミュレートに特化した遊びをしたいならコレはありだね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/976
977: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 09:36:08.41 ID:1TPqZTmD この画像はこのゲームでいいのですか? ttp://www.gazo.cc/up/40572.jpg ttp://www.gazo.cc/up/40573.jpg ttp://www.gazo.cc/up/40574.jpg http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/977
978: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 09:52:17.20 ID:5WWa89lB >>977 そう A列車で行こう9な http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/978
979: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 13:01:34.64 ID:Ns1V7fCr City in Motionも結構いいゲームだが スレチなのと鉄道に主眼をおくとダメだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/979
980: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 15:01:13.78 ID:PcDnSq8k City in Motion steamで買えば20ドルで日本語化されてるよ おかげで さいたま市何にも進展してない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/980
981: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 15:30:46.99 ID:0zf+vBHG >>952 動かしてる人がいた、大丈夫みたい ttp://www.hm-lab.net/archives/935 試してるのは32bitの7だろうけどXPモード内に関しては変わらないはず >>973 残念ながらA4に関しては仕様上64bitOS上で動く余地はないのですよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/981
982: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 16:09:06.22 ID:8ZUIH9er グラボはHD6870にしてCPUをi7の2600Sにするつもりですがヌルヌルいけますか? 少しでも消費電力が少ない方がいいかなって思ってるんだけど省電力版って意味ないかな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/982
983: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 16:51:35.75 ID:v51GA6r2 >>972 1枚目いいな 「畑も何もない田舎」は難しい・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/983
984: 名無しさんの野望 [] 2011/06/01(水) 17:03:41.46 ID:qFF+agsD ttp://www.project-arc.jp/atrain/upload/src/file479.jpg こんなこともあるのかぁ 帆船以外来ないorz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/984
985: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 18:26:39.18 ID:eQqOy+t4 >>982 体感はおそらく出来ないだろうが、 A9は思いの外CPUパワー必要なので無印かKいけるならそっちの方がいいぞ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/985
986: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 19:12:53.54 ID:8HsU+BTK すいません質問です。 エキスパートガイドブックのP24に 「同じ車両を平日と休日で使い分ける」とあって 個別設定で時間を入力する時に曜日を選択する、 ってあるけど、やろうとしても別々にできないんだけど。 みんなはできてるの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/986
987: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 20:44:54.91 ID:rCH5eapu 今更このゲームを買おうと思おうんだけど、どれぐらいの スペックが有ればよいの? 特にグラフィックボードとか・・・ Core2duo 2.1G Geforce8600GT (このゲームに合わせて交換予定) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/987
988: >>9更新 [sage] 2011/06/01(水) 20:49:57.91 ID:U6B12z3b ■A9 ハード動作状況(基本的に左から高性能な順) GPU編 必須ライン→HD5770/GTS450/GTX550Ti/HD6750 推奨ライン→GTX560/HD5850/HD6870/GTX460(SE含む)/HD6850/GTX550Ti ヌルヌル系→HD6990/GTX590/GTX580/HD6970(≒)GTX570/HD6950/HD5870/GTX560Ti CPU編 <Intelの場合> 必須ライン→ i3-540/530 C2Q Q9650/Q9550 C2D E8600/E8500 推奨ライン→ i5-760/750/655K/650/661/660 ヌルヌル系→ i7-2600(K)/980X/2500(K)/970/2400/960/950/930/880/875K/870/860 i5-680 <AMDの場合> 必須ライン→ Phenom II X4-965/955/945 推奨ライン→ X6-1075T/1065T X4-975/970 ヌルヌル系→ X6-1100T/1090T CPUが非力だと、街が発展したり車両数が多いとき、早送りが遅くなります。 GPUが非力だと、描画速度 (fps) が遅くなって操作性が悪くなります。 むやみに片方に金かけるんでなく、バランスが大事かも。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/988
989: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 22:47:06.27 ID:ABCK5sa6 オーバークロックすると町の発展速度など、再生速度が速くなるもん? Core i7 950だけど、オーバークロックしようかどうか考え始めたところ 確かに人口が50万超えている現在、再生速度が遅くなっている http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/989
990: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 22:57:07.66 ID:Gpah2oGV >>986 え、そんな事できるの? ちょっとやってみよう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/990
991: 名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 23:09:10.70 ID:hYOCcdus もう二年たったぞ 早くしろカス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*