[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ54両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790(1): 2011/05/20(金)23:39 ID:Vc6zKEKH(4/6) AAS
>>789
そもそもA9ってCPUの50%までしか使えてないから、
ある程度性能が上がれば、スペックを最大限に生かすことで対応できるんじゃないかな
つーか2600Kなら行ける気がする。ブルちゃんもそろそろ出るし
791(2): 757 2011/05/20(金)23:45 ID:VjSj1D9A(1) AAS
回答くれた方々ありがとうございました。
A8のレトロなカンジも良いけど,やっぱA9のほうが洗練されててかなりキレイですね〜。
A5は大好きだったけど,強いて言えば列車が駅片道で1日かかる時間間隔が残念でしたかね。
あと街が大きくなると高速モードが高速じゃないあたり。PSだからしかたないですけどw
教えてもらった通りスペックも調べてみましたが,若干キツそうでした・・・
ギリギリ必須条件満たすくらい。
特にCPUのメモリ1GBしかないのとグラボのメモリが256MBしかないってのがヤバそう。。。
一応GeForceの7900ではありますが。
皆さん,PCスペックは推奨レベルなんでしょうか。
必須ギリレベルだときついかな・・・
省1
792(1): 2011/05/20(金)23:47 ID:UeytJWtp(2/3) AAS
>>790
ハイエンドクラスのCPUが100%近い使用率になるようになんて作るわけない。
誰もまともにプレイ出来ないよ。
793: 2011/05/20(金)23:48 ID:Vc6zKEKH(5/6) AAS
>>791
スペックに関しては>>9
そのスペックじゃまず無理だな。
俺はCPU/Core i7-930、GPU/GeForce GTX460。
建物が多いとカクカクしはじめるレベル。
推奨モデルPCとかもあるから、買うならそこらへん、余裕があるなら強化して買えばいいと思う。
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
794(1): 2011/05/20(金)23:49 ID:UeytJWtp(3/3) AAS
>>791
せっかくベンチマークソフトあるんだから、動かしてみたら?もうやってたらすいません。
795: 2011/05/20(金)23:49 ID:Vc6zKEKH(6/6) AAS
>>792
>>770で書いたように、最大でそうできるだけであって、リミッター掛けた状態を設定できるようにしてくれればいい。
796(1): 2011/05/21(土)00:19 ID:LdDjoUFZ(1) AAS
ダイヤとか細かく設定出来た方がいいけど、
リアルに近くなるほど作るのも難易度が上がってくる…。
マジでスジ屋と同じ様な仕事量になってしまうw
編成も10両以上は特にいらんな。
増解結が出来る様になるとも思わんし。
まぁ貨物は長くてもいいかもしれんけど。
リアルとディフォルメの棲み分けは難しいわな。
せめてダイヤを駅ごとに管理じゃなくて、独立して管理出来る様にして欲しい…。
797: 2011/05/21(土)00:38 ID:Dx+ALza9(1/3) AAS
>>796
簡単設定って意味では
通過待ちとかを通過するホームを指定できたら
細かい設定をする必要が大分減るような気がする
798(1): 757 2011/05/21(土)01:05 ID:evXQOvya(1) AAS
>>794
ベンチマークソフトやってみました。
起動に5分,プレビューの途中でブルーのエラー画面になってPC再起動となりました…
とてつもなく残念ですがA9は諦めるしかないかも。
5年前買った時は割と高スペックだったはずなのに。。。技術ってすげぇな。
7月に茄子が出たらPC買い替えられるかなぁ。。。
799: 2011/05/21(土)01:39 ID:Dx+ALza9(2/3) AAS
>>798
A5からならどうしても前面展望ほしいならA8、そうじゃなきゃA7ってのもありかもね
A7全部いり安くなってるから、そういう選択肢もアルでよってことで
まぁ某ナスでPC変えるんならそのほうがいいと思うけど
800: 2011/05/21(土)01:42 ID:YYh+E81O(1) AAS
980X&6970で最高設定プレイだが、資材ためるのに300倍速にしたら
1桁後半fpsぐらいだったと思うけど、そんなもんなんかな?
801(3): 2011/05/21(土)02:42 ID:wWI9nASS(1) AAS
シムシティにはファーリーという人気者(?)が存在する。
A列車にはファーリーがいるのか?
802: 2011/05/21(土)03:15 ID:Dx+ALza9(3/3) AAS
っ リサ
803: 2011/05/21(土)04:38 ID:77Kl64Ck(1) AAS
っ寺院、仏閣
804: 2011/05/21(土)05:47 ID:+1vjsVdj(1) AAS
>>801
シムシティの人気者?Dr.ライトだろ。
だだだだ〜ん。の音と共に登場するやつはトラウマ。
805(2): 2011/05/21(土)08:27 ID:N0anMwJt(1) AAS
>>732
動画リンク[YouTube]
洋ゲーだが、これぐらい技術的には既に可能なような気がする
次作辺りNPCの自動車や人が復活するかもな
806: 2011/05/21(土)08:31 ID:bXBpGLL9(1) AAS
>>801
経理部長
807(2): 2011/05/21(土)09:08 ID:YULnGMMd(1) AAS
>>801
資材
808: 2011/05/21(土)13:23 ID:XYXLW/v9(1) AAS
>>807
なぜか妙に納得してしまった
809(1): 2011/05/21(土)13:31 ID:TLQtuUhq(1) AAS
>>805
そのゲームは確か、45度の呪縛から逃れられてないはず
A9の方がまし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*