[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ54両目 (1001レス)
「A列車で行こう」シリーズ54両目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 04:19:43.35 ID:6tbHUGGh >>96 もしかしてグラボがオンボードってオチではないか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/102
103: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 05:38:40.32 ID:9zZfyo0Y A7なんですが、超高層ビルが建ちだす条件ってなんなのでしょうか? だいぶまえに作成したMAPと同じような構造で作っているが、前回は人口13909人の 時点でかなりの数が立っているけど、今回は15489人でも1つも建築が始まりません。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/103
104: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 09:14:46.89 ID:b9XsJNlc a7なら、資材大量に置いた後、田舎駅を建設して、激しく過密ダイヤで発着させて、デパート4を駅前に建てて、超高層ビルを自社で何軒か建てて、しばらくしたら、田舎駅を高架駅(地上に置ける)に変える。 これだけで、大都市になること間違えない! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/104
105: 名無しさんの野望 [] 2011/04/08(金) 16:12:17.15 ID:Jg0Rodps 一部訂正 a7なら、資材大量に置いた後、田舎駅を建設して、激しく過密ダイヤで発着させて、デパート4を駅前に建てて、超高層ビルを自社で何軒か建てて、しばらくしたら、田舎駅を高架駅(地上に置ける)に変える。 これだけで、大都市になること間違いない! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/105
106: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 17:22:08.22 ID:b9XsJNlc >>105 どうせ、直すんだったら、もっと、激しく直せよ!w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/106
107: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/04/08(金) 20:14:04.10 ID:+paV6DXg え→い 律儀だなぁ〜^^ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/107
108: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 21:38:29.58 ID:crA80iOW Build1.60のSSGファイルUp希望ですヽ(´Д`;)ノアゥア... http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/108
109: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/08(金) 23:36:59.61 ID:WEoUIfUv 快特と特急くらいまでは楽にダイヤ組めるが、急行とかになると一気に難しくなるな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/109
110: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 00:34:36.07 ID:c5OCwTti 種別名を挙げられても会社によって同じ名前の列車でも停車駅は全然違うから… まあ急行とか快速のポジションは意外と組みづらいよね 出来るだけ上位種別から逃げなきゃならないし、各駅停車を詰まらせるわけにもいかないし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/110
111: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 00:49:41.32 ID:uBdQXI+m 港に帆船みたいなのしか来ないけどあってる? デモのような大型客船は来ないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/111
112: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 02:00:34.11 ID:m3Sh9XQo 港には帆船と客船が来る 大型は1回しか見たことがないからよく分からないけど 港には寄らずに突然現れてしばらくするとどこかへ消えた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/112
113: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 03:04:13.21 ID:a6/8QXsT エキスパートガイドブックの中盤辺り見ると頭がいたくなってくる ちなみにOuDiaの使い方が詳しく書いてあるけど、これってどうなん? フリーソフト紹介するより、ADでダイヤ作成ツール作って公開するべきでは? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/113
114: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 03:16:50.23 ID:N/tQrPVZ >>113 A列車で行こう9専用ダイヤグラム作成ツール 定価\2,980 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/114
115: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 10:22:45.93 ID:3525CLN9 >>110 急行停車で快速通過の駅で快速を退避すればいいんじゃないかな ただ、A列車の場合はそんなに長い路線作れないから、 京急で言う 快特、特急、急行、各駅の順にだせば、逃げ切れるはず。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/115
116: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 11:19:07.62 ID:viOK111T >>111 町の規模にもよる 最初は帆船(ヨット)しか来なかったが、港の周りがある程度発展すると中型客船しか来なくなった デモに出てくる大型客船は見たことがない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/116
117: 名無しさんの野望 [] 2011/04/09(土) 11:53:58.17 ID:dkFNGarc ソースネクストからA7完全版が発売されたので買おうと思ったが グラボ持ってないので、ダメ元でベンチ入れたら快適に動きますだった。 早速買ってこよっと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/117
118: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 14:29:47.66 ID:ZT530TMb >>115 全24駅の路線で快特(5駅停車)、特急(8駅)、急行(14駅)、準急(19〜20駅の予定)、各停は種別作り過ぎかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/118
119: 名無しさんの野望 [] 2011/04/09(土) 14:41:14.16 ID:CQxIYJ23 つくってみればいいじゃん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/119
120: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 14:53:21.79 ID:4hxtmclZ >>118 停車駅パターンによる 区間ごとに停車駅パターンは3種類までにしとくのが無難 例えば途中まで快特・特急が同じ、急行・準急が同じ、あと各停 その先は準急が各停になり、特急と急行が同じ、あと快特 みたいな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/120
121: 名無しさんの野望 [sage] 2011/04/09(土) 16:27:21.06 ID:nmyv5Xxg >>99 エキスパートセット買ったけど まだインスコしてないorz http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1301669927/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 880 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*