[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ38両目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798
: 2010/02/11(木)22:31
ID:mtoF4Str(14/25)
AA×
>>782
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
798: [sage] 2010/02/11(木) 22:31:41 ID:mtoF4Str >>782 そうなんだよな。 でもさすがに365日にすると?ってなるとあれだから A21Cでやってたみたいに、最高速モードは風景画面は出ずに、 200編成の電車の位置情報と乗客数、産業評定値の計算をCPUで済ませるってのはどう? A21Cが出た頃のCPUは1GHz台のシングルコアだったが、 最近のは3GHz台で4コア、8スレッドのマルチコア、マルチスレッドがあるし 描写はせずにその部分の演算はCPUに切り替えたらふんだんに使えると思う。 案としても1年4季36日と、1年12ヶ月84日(曜日復活)、365日といろいろあるし、 試す価値はあると思うんだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1265854865/798
そうなんだよな でもさすがに日にすると?ってなるとあれだから でやってたみたいに最高速モードは風景画面は出ずに 編成の電車の位置情報と乗客数産業評定値の計算をで済ませるってのはどう? が出た頃のは台のシングルコアだったが 最近のは台でコアスレッドのマルチコアマルチスレッドがあるし 描写はせずにその部分の演算はに切り替えたらふんだんに使えると思う 案としても年季日と年ヶ月日曜日復活日といろいろあるし 試す価値はあると思うんだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*