[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ34両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967
(3): 2010/02/04(木)15:34 ID:uTNhXKIp(16/16) AAS
>>965
A9のマップって山手線圏内がすっぽり入るサイズらしいんだけど、それくらいの範囲の鉄道をリアルの時間軸で
運用する場合って100編成で足りるの?
979: 2010/02/04(木)15:49 ID:TBz9adrT(2/2) AAS
>>967
モデル都市によるな。23区なら足りないし宇都宮なら足りる
982: 2010/02/04(木)15:54 ID:mSgVuCh1(8/10) AAS
>>967
A9公開時の宣伝ではブログによると大阪環状線はすっぽり収まるが、
山手線はせいぜい8割ぐらいが収まる程度で10km四方では収まりきらないらしい。
いつから伝言ゲームのように変化して山手線がまるまる収まるみたいになったんだろ?

そもそも最初のキャップコピーの一つは「山手線がまるまる再現できるかも!?」であって
山手線を再現できるのは8割程度だからな。
984
(1): 2010/02/04(木)16:00 ID:YORWB73Y(5/5) AAS
>>967
自分は鉄分少なめだがググってみたところ山手線で52編成×11両らしいから
結構いいとこまでいけるのかな?
編成数の勘違いは>>946の例がわかりやすい

>たとえばA7時間で4/2日 8:00,20:00,4/3日 8:00,20:00 …の列車が
>A6時間だと4/1日 3:00 4:00 5:00 6:00 …に見えるようになる

この4便は全て同じ列車でプレイ内容は全く変わらない、ただ時間軸が異なるだけ
(両者の1日当たりの本数差から収入の違いや発展度合いの調整は必要になる)

>>968
リアル時間軸待望派へのネガティブキャンペーンもやめて
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*