[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ 13両目 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
455(3): 92 2006/02/01(水)13:27 ID:Oll+Ouo5(1) AAS
>>442
一戸屋の住宅地なんかでも
コ型マンションで片付けてしまう俺とはえらい違い。
線路と線路の間も極力開けないようにして景観悪かったりするし。
(日比谷線事故みたいのが頻発しそう)
>>452
資金を1兆円だかまで貯める。
そしたらエンディングが流れて
そのデータ開いた状態から新規マップを選ぶと
(初期設定からはダメぽな記憶)
省4
458: 2006/02/01(水)23:14 ID:OqX+XXDd(2/2) AAS
>>455
乙
やってみるお
459: 435 2006/02/02(木)19:03 ID:kfXX4hg6(1) BE AAS
>>455
見てくれて、ありがと。リアル性と景観には徹底的にこだわりました。
線路・駅・列車・バスのこだわり
1.線路は無理な配線をせず、脱線するようなきついカーブも引かない
2.線路と線路の間も必ず1グリット開ける、 線路や道路脇ギチギチに建物を建てると
景観が悪くなるので1グリット開けたり、立ち木を挟んだ
3.目の前に次の駅があると萎えるので、駅と駅の距離にも気を配った、最短でも60グリットは間を取る
4.高架の駅にはスロープまで作った、斜め駅の高架は地下にもぐるトンネルをスロープに見立てた
5.開かずの踏み切りを作らないように、過密区間には踏み切りを作らず全て立体交差にし、
宙に浮いてるように見えないように橋脚も等間隔に出来るように配慮
省12
659: 2006/04/07(金)18:45 ID:gPfKxuyX(1) AAS
>>455
安ければ300円くらいで買えると思う
古き良きシミュレーションゲーって感じだな、PS版A4は。
A5よりも町に表情があって良い感じだぞ
ただ操作性が結構悪いから慣れるまではしんどい+メモカ1枚まるまる使うから結構厳しい、くらいか。
ただ、出来ることなら無印よりもA4Globalをお勧めする
ちなみに俺は未だにプレイしてたりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s