[過去ログ]
「A列車で行こう」シリーズ 13両目 (986レス)
「A列車で行こう」シリーズ 13両目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/19(金) 00:48:50 ID:qIoPXB5K >>20 俺も明日中古屋に行ってみる予定。 A7を買ってパッチが出るたびに期待 -> 寝かす日々だったが、この際もうA7はなかったことにするつもり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/24
25: ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms [] 2005/08/19(金) 18:01:28 ID:4tqrb2fD >>24 A21CはPS2のA6・A2001移植バージョンってだけあって 意外と狭い範囲での開発しかできなそう。 線路の曲線設置するにに費やすマスが多過ぎる感じ。 やっぱ思い通りに開発するには5系かな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/25
26: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/19(金) 18:06:40 ID:kc4mjlbu RRT3で鉄道ゲームに目覚めたんですが、 RRTみたいな経済モデルを持ちつつ、こまかくダイヤ設定して遊ぶ みたいなのはAシリーズにはあるのでしょうか? RRTは街がいまいちダイナミックに発展してくれない+鉄道運行がかなり モデル化されているところが不満なんで、Aシリーズに興味を持ち始めました。 どうもA7はダメというのだけは理解できたんですが・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/26
27: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/20(土) 01:51:16 ID:ElNqlOtp >>26 RRTは2しかやってないが、経営色の濃さで言ったら4が一番かな。次が3か5。 経営色が濃いといってもRRTほどではない。 金融関係が弱い。株とかあることはあるがむちゃくちゃだし。 個人資産の概念も無いしな。その辺の駆け引きは無いに等しい。 でも高架・地下線路とか子会社が多く作れるというのは大きな強み。 都市開発という点ではシリーズ中最高とも言える。 シナリオクリア型の21cは馴染みやすいかも。 ただ、こちらはRRTほどの歯ごたえは無い。 株は完全になくなってるし他社もいないし時間制限も無い。 あっさりしているのは利点ともいえるか。 都市を眺めるという点では21c>5>4>3 ダイヤの自由度・正確性では4>3>21c=5 (21cは自由度があるが癖あり) 3はSFC、4,5はPSでしかやってないのでPC版との細かい違いは知らん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/27
28: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/20(土) 02:50:31 ID:tMbTXql6 >>26 自分も >>27 氏の解説にほぼ同意。ただ一点だけ補足したい。 RRT2を少しとRRT3の英語体験版だけしかやったことないけど 「経済モデル」が全然違う、というかA列車には単独の「資材」しかなくて 石炭とか鉄鉱石とか穀物とか木材とか……そういう貨物の種別が全然ない。 Railroad Tycoon、Transport Tycoon、OpenTTD、Simutrans などの欧米ソフトとは この点では根本的に別ジャンルのゲームと思った方がいいかもしれない。 (今の日本の鉄道貨物輸送がほぼコンテナ一色なので、当然といえば当然だけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/28
29: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/21(日) 19:39:18 ID:8SXdkYLH 質問なんだが、A21Cは修正パッチは出てないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/29
30: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/21(日) 23:02:49 ID:l6w8itov 公式見れ 出てなかったと思う A2001の移植だしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/30
31: ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms [] 2005/08/21(日) 23:20:32 ID:s96YRkZQ チラシの裏(>>23「さいたま市開発」続き) 開発指定地域マップ左下の高台に 秋ヶ瀬公園や彩湖付近の緑地を設置。 西浦和駅を低地に設置すると 高台へのアクセス手段が無く「高台=大赤字の楽園」w 新大宮BP、田島団地などの配置考えるとやっぱ低地じゃなきゃと。 彩湖付近に架空のさいたま空港。 西浦和から開発始めるとやっぱその後がちぐはぐな感じ。 西浦和→武蔵浦和→(中心部手がけるのに別路線...) やっぱ指扇→日進→大宮 みたいに一本の路線で中心部に行ける路線から手がけた方がやりやすい。 鉄道車両はどこでもなりふり構わず A4の7両編成選ぶ自分...。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/31
32: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/22(月) 00:58:42 ID:XIvihfOW >>31 美しくねーw >A4の7両 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/32
33: ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms [] 2005/08/22(月) 19:04:41 ID:i1k/GWjV 低コスト・高速・乗客数など総合的に判断して A47車両選んだりしてたけど他にもっといいものあったかな...。 発展以前でもなりふり構わず高速・乗客数のいい車両選ぶ。 購入時のコストも最初のことだけだし 別に拘らなくてもいいんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/33
34: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/22(月) 19:31:24 ID:S9z7K16f 前スレ埋めないの? 今度からスレ立て980でいいかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/34
35: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/22(月) 20:09:20 ID:itNAINbR 発展に関わるのは乗客数だな。 まぁ、どっちもヨシのAシリーズは反則だろーなーーー。 リアル車両だと発展して儲かるようになるまでが永いんだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/35
36: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/22(月) 21:16:05 ID:lMENNk/d 海外の車両は自分で作って追加してるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/36
37: ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms [] 2005/08/24(水) 20:03:44 ID:EkkJEex8 つくばエクスプレス開通。 そういえば以前A5で「山手線沿線開発」してた時に 浅草から千住方面(マップ東端)への縦断鉄道が無く、 あまり栄えさせられなかった記憶。 いいところに新路線ができた。 も1つ開発が困難な箇所は 交通網が路面電車の都電荒川線頼りの尾久辺り。(マップ北端) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/37
38: 名無しさんの野望 [] 2005/08/25(木) 11:41:51 ID:lFZYChm1 次回作にはつくばエクスプレスも入るかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/38
39: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/25(木) 11:47:11 ID:9SbUw+fs なんの次回作だよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/39
40: 都市開発物好き [sage] 2005/08/25(木) 13:57:10 ID:uAWQSyxQ 電車なんて飾りです。artdinkの人にはそれがわからんのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/40
41: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/25(木) 14:06:19 ID:9SbUw+fs やっぱ漢は気動車だよな!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/41
42: 名無しさんの野望 [] 2005/08/25(木) 23:49:46 ID:n3KIL3xA A7マップコンストラクションで やっと道路が自由に敷けるようになるのか けどきれいに敷設した後にまた勝手に道路が伸びてグチャグチャに・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/42
43: 名無しさんの野望 [sage] 2005/08/26(金) 04:25:29 ID:bKL5JC6C 伸びないぐらい建物たてまくっときゃ大丈夫でしょーよ。 ちゃんと電車運行してないと、さびれて撤退して砂地になっていくけどな…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1124044268/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.301s*