[過去ログ] ヨーロッパユニバーサリス2アジアチャプターズ 3 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 04/04/13 18:49 ID:2spm+W1v(1/3) AAS
前スレ
ヨーロッパユニバーサリス2アジアチャプターズ 2
2chスレ:game
949
(2): 04/05/08 18:04 ID:Z8/t3XlO(1/3) AAS
日本で大量の指揮官を登録し
破竹の勢いで東欧近くまで攻め取ったのだが
ある地点から能力を発揮しなくなった。

例:<通常> 指揮 4 射撃値 4 白兵戦 4 攻城戦 1
  <異常> 指揮 4 射撃値 0 白兵戦 0 攻城戦 1

なぜ?
ランダムリーダーには問題が発生しないのに…
950
(2): 04/05/08 18:10 ID:Rm/+ZOm/(1/2) AAS
すいません、バグがかなり多いって聞いたんですけど
どれくらい多いのでしょうか?酷いようなら購入を見送ろうと思うのですが・・・
951: 04/05/08 18:29 ID:dXcux+y3(1) AAS
自分で改造したものの不具合を報告されても。
952
(1): 04/05/08 18:32 ID:HvsT/5GW(1) AAS
このゲーム買いですか?
なんだかスレ見てる限りでは面白そう。
953
(1): 949 04/05/08 19:10 ID:Z8/t3XlO(2/3) AAS
すみません。
セーブデータを弄って
征服者から将軍に直したら解決しました。
だけど…なんでだろ?
954: 04/05/08 19:16 ID:CxLzsyMW(3/3) AAS
1478年〜1492年のシナリオからはじめると、【畠山一族の内紛】〜【応仁の乱】の選択肢を
経過してないからなのか、九州大名によるの天下取りイベントが強制発動してしまう。

そこで、ID6920(上杉天下)、6946(武田天下)、6948(九州天下)のtriggerに、
event=6936(畠山一族の内紛が起こっていること)をの文を追加してみたんだけど、
これであってる?
955
(1): 04/05/08 19:25 ID:t3moZT0T(1) AAS
>>953
私も能力の良い征服者の能力が0になったことあるけど、
たぶん、兵力の多寡だと思う。
3000ぐらいならOKだけど、2、3万与えるとリミットオーバーなのか
能力が落ちるみたい。調べてないからなんとも言えないけど。多分そうだと思う。
956: 949 04/05/08 19:42 ID:Z8/t3XlO(3/3) AAS
>>955
多分わたしの場合はそういうことではないと思う。
一人当たり5000程度の兵力しかいつももたしていないから。
首都から離れすぎているのが原因の一つではないかと考えているのだが
いかんせんザンプルが少なくてなんともいえない。
957
(1): 04/05/08 20:24 ID:VTDtGTrb(1/2) AAS
>>950
確かに商用ソフトとしては酷い部類だけど、ハングアップするとか致命的なもんは
ない。
宗教寛容度のバグなんかはちょっと頂けない(ゲーム性を損ねてる)が、無視する
か、ここのスレで出てるハッチ当てすれば大丈夫なレベル。
バグの分差っぴいても楽しめると思うよ。

>>952
このスレとか、
・PCゲームレビュー「ヨーロッパユニバーサリスII アジアチャプターズ」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
省2
958
(1): 950 04/05/08 20:51 ID:Rm/+ZOm/(2/2) AAS
>>957
レスdクス
>せっかちさんには向いてないかも
って言うのはじわじわと内政等の成果が出てくるってこと?そうだとしたらむしろ(・∀・)イイ!!
959: 04/05/08 21:39 ID:3w93MEmi(1) AAS
外交併合のannexを押す瞬間が一番ワクワクしたな
960
(1): 04/05/08 22:17 ID:yIv/53a0(2/2) AAS
そろそろ、次スレ立てましょうか?
961: 04/05/08 22:33 ID:VTDtGTrb(2/2) AAS
>>958
>って言うのはじわじわと内政等の成果が出てくるってこと?
うむ。あとユニット作るにも、建物建てるにも時間が掛かる。
マターリと待たないとない局面がある。でも目を離すと何が起きるかわからんから
あんまり放置プレーもできないw(重要イベントのときは自動で一時停止するが)。
962: 04/05/08 23:58 ID:mhxnlXiT(3/3) AAS
なんか西洋史っぽい感じの映画のタイトルがTROYだったぞ
963: 04/05/09 00:01 ID:PiNnHDw1(1) AAS
>>960
立ててもいいかも。またいつ鯖落ちるかわからんし。
964
(1): 04/05/09 00:23 ID:IW7K8jGy(1) AAS
産出物の金って良いことあるんですか?
日本でアステカ征服したは良いが、インフレだけが跳ね上がってる気がする。
収入の計算が良く分かりません。
なんか1000D貯めるだけでもえらい苦労する(難易度普通)
965: 04/05/09 00:42 ID:+7V8y166(1) AAS
征服者ってひょっとしてヨーロッパでは能力を発揮してくれない?
Q&Aにはよその土地にいかないと能力を発揮しないとかかれていたが
その実日本出身の征服者なのに日本国内では能力を発揮するくせ
ヨーロッパに到達したとたんチンカスになってしまう…
征服者のプログラムが一元化されているとしか思えん…
966: 04/05/09 00:52 ID:1tKNf5yS(1) AAS
>>964
きっちり大金が転がり込んでると思うが。
収入の計算に関しては
外部リンク:www2.netwave.or.jp のEU2講座経済編でも見れ。

金鉱によるインフレに関してはwikiのFAQ参照
967: 04/05/09 01:48 ID:3v81ZaBw(1) AAS
よっしゃぁー。2度ほどプレイして、なんとなくゲムの流れ判ったぞ。
インフレが100超えるともうダメですね。借金が雪だるまに・・・

よーし、日本でプレイして大東亜共栄圏つくっちゃうぞー。
そして鬼畜ポルトガル・スペインに鉄槌を下すニダ。
968: 04/05/09 01:58 ID:Hyq4nmYL(1) AAS
なんでニダなんだよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*