[過去ログ] 「A列車でいこう」シリーズ3両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(5): 02/11/02 06:56 ID:AXyUpXm/(2/5) AAS
>>627
FTの場合、信号にもダイヤを設定できるから無問題。

ただ、駅から入庫するときどうしても客が乗ってしまうから
数字上だけの問題だけど、気持ち悪さがある(w
回送ボタンつけませんか>川口氏
634
(1): 02/11/02 14:54 ID:jweiEeIo(2/2) AAS
>>628

つーか今まで気が付かなかった(w
進行方向左側じゃなくて右側にあるのはどーも気になって使わないもんで。
651: 628 02/11/02 21:30 ID:AXyUpXm/(3/5) AAS
>>638
高度な設定の、通過とか停車とか折り返し発車とかのラジオボタンありますよね?
あれの横に、回送のチェックボタンをつけておいて、それがチェックされてると客は降りるけど乗らない。と。

○通過 ○停車 ○発車 ○折返発車 □回送   って感じで。

○通過 ○停車 ●発車 ○折返発車 ■回送 23:00 で設定すると、
23:00で発車するヤツには乗客は乗らない、と。

でもゲーム性にはまったく関係ない、と(w 
652
(1): 628 02/11/02 22:09 ID:AXyUpXm/(4/5) AAS
ついでに質問と要望も言っちゃおう。
高度なダイヤ設定の、デフォルトの設定がよくわからないっす。

8時発車だけを設定すると、何時に到着しても
8時発のみですよね。
では、日中は10分停車で
22時以降到着便はそのまま停泊→次の日の8時発、って設定をしたいときは、

1) 22時*分 停車
2) 23時*分 停車
3) 00時*分 停車   (1時〜7時台はこないダイヤなので省略する)
4) 08時*分 発車
省3
653: 628 02/11/02 22:13 ID:AXyUpXm/(5/5) AAS
まあ、この場合、1〜7時台も停車を設定すれば無問題なのは分かるのですが、
あのダイアログだとちょっと設定しにくいっす(スマソ)

時間が連続してる時は、0時〜7時をいっぺんに設定できると嬉しいです。
なんかiria以前にしこしこエロファイルを落してるのを思い出すというか。

あと、1つの駅のダイヤをほかの駅にコピーできると便利だなーと思いますた。
連続レス&言いたい放題スマソ
670: 628 02/11/03 21:59 ID:lyTMJ9PT(1) AAS
>>662
デフォルトの設定とか全く無し、と考えればよいのですね。
わかりました。ちゃんと停車で設定します。

改良に期待age

>>669
激しく同意
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s