[過去ログ] 「A列車でいこう」シリーズ3両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(6): 02/10/23 18:40 ID:mB3zu3L/(1) AAS
AVダウンロードしました。
Vは1度PC98でやったことがありましたが、久々にやってみました。でも、
面白い、面白すぎる。 
白銀の世界でサンタが飛ぶわ、花火が上るわ、新幹線も走るわ。
いい加減にやめないと僕の生活が破壊され始めている・・・。
494
(1): 02/10/23 19:43 ID:9WgRm03u(1) AAS
>>491
タイーホ。
512: 491 02/10/24 23:06 ID:NBc45oGT(1) AAS
>>496
すみません。今後勘違いされないよう注意します。

いま、AVの「湖のある街」をプレイしてますが、あっという間に資金難に陥ってしまいます。
このシナリオマップは初期にどのような行動をとればいいですか?
初心者ではないのですが、PC98のときは下手すぎて挫折してしまったので・・・。
533
(4): 491 02/10/26 23:27 ID:a4grm+Qc(1) AAS
>>529
おいらは駅と駅を結んだら、片方の駅は8時出発、もう片方は18時出発にして、
(もちろん1日で行き来できるようにしている)
8時のほうにマンションを建てて、18時のほうに貸しビルを立ててる。
家が建ち始めるのは3ヶ月〜6ヶ月後ぐらいだけど。

>>ほかの人達
もしやり方間違ってたらアドバイスください。
557
(2): 491 02/10/28 08:57 ID:w5lLS6B2(1/3) AAS
>>533 544
アドバイスありがとうございます。

早速株でもうけて、子会社経営に励み、それから鉄道経営に力を入れたいと思います。
自分でプレーしていたときには、ホテルとデパートは必ずと言っていい程赤字を出していましたので
高層ビル&ホテルを試してみます。

遠くの町をつないだほうがいいんですね。
実は、鉄道をどのぐらいの長さでつないだらいいのか結構悩んでいたんです。
とりあえず遠くに配置されている初期設定の街と街の間を環状に結んでみます。

しかし、このゲームの経理担当は役に立たないですね。暴落したときにしか報告してこない。
大黒字ですとかいいながら、内部留保分より税金の支払いが多くてジリ貧になってたり・・・。
省3
558: 491 02/10/28 09:00 ID:w5lLS6B2(2/3) AAS
すみません、間違えました。
>>533 ⇒ >>553
566: 491 02/10/28 22:40 ID:w5lLS6B2(3/3) AAS
>>560 川口様
アドバイスありがとうございます。

とりあえず、株で資金を作って徐々に路線を引いていって鉄道経営に励みます。
都市ができてくる頃に子会社経営にも手を出します。

環状線で8時と20時ですね。今まで8時と18時で設定していました。営業距離も
それにあわせたほうがいいですね。やってみます。

まだ湖のマップですが、A3を終わらせたら今度はA逝とFTにも挑戦したいと思います。
プログラムの知識は皆無ですのでほとんど協力は出来ませんが・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s