[過去ログ] Civilization 統一スレッド Part2 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 02/07/09 14:00 ID:D72ptmiE(1) AAS
>>426
CtPは作ってる会社も人も違います
評判もあまりよろしくないです
Civ3は正統な続編なので安心してください

詳しい事情は
外部リンク[html]:www.stack-style.org
431: 02/07/09 21:59 ID:xHp0RTUw(1) AAS
windows版の1って存在するのかしら・・・見たこと無いんですけど
コンシューマー版はマップが3Dになってたけど、アレは移植した
会社が作り直したオリジナルなんでしょうか?
432: [age] 02/07/11 00:04 ID:h/2LmQMo(1) AAS
age
433
(2): 02/07/11 22:36 ID:hXm/Qi0M(1) AAS
SMACのPEN4問題の対処法どなたか知りませんか?
SMACのスレはDAT落ちしちゃったし肝心のSMAC公式ページでは
対処法のリンクはってあるけどリンク切れ・・・つД`)
434: 02/07/11 23:04 ID:fdJNyTms(1) AAS
定期age
435
(1): 02/07/11 23:11 ID:jDyN056Y(1) AAS
>>433
外部リンク[html]:www.japan.ea.com

ここ見れ
436: 433 02/07/11 23:23 ID:mEYFmMf2(1) AAS
>>435
おお、ありがとうございます〜
EAのページに残ってたんですね。古いから消されちゃったのかと思った・・・
おかげさまでどっぷりSMACにはまれそうです。
たすかりました〜
437: 02/07/12 05:29 ID:yzaaDvxc(1) AAS
SMAC買うつもりだったけど、来月にCTP2の廉価版(¥2980)出るという事で
こっちも気になってきている・・
ここでは評価低いですけど、どんなもんですかね?
ちなみに漏れはCIV3がシリーズ初体験なんですが・・
438
(1): 02/07/12 05:33 ID:KZ5CYK/A(1) AAS
CIVは大好きだったけど、CTPは嫌い(というか変)だった。
CIVVに飽きてないのなら、買わなくてもいいような。
439: 02/07/12 07:39 ID:3ef4W3NY(1) AAS
CTP2も体験版が出ているのでプレイしてみるといいよ。164MBだけど。
外部リンク[html]:www.mediaquest.co.jp
自分も変という印象でした。具体的に説明できなくて申し訳ないが。
440: 02/07/12 16:52 ID:vpULG9yo(1) AAS
>>438
に同意。
システムが似てるはずなのにまったく違うゲームのようだった。
441: 02/07/12 19:50 ID:.3qz.P12(1) AAS
CtP は、Civ シリーズの続編としてこだわらなければ、
それなりに遊べる。奴隷狩りとか通商破壊作戦、
近代〜現代が早いテンポで過ぎていくので近未来の戦いが
充実しているのも良し(趣味が合えば)。

ただし CPU がとことんお馬鹿なのであまり盛り上がらない。
442
(1): 02/07/13 22:08 ID:FU1EcQ0I(1) AAS
アルファ・ケンタウリ買ってきたんですけど起動しません。

フルインストールして、ゲームをしようとすると
「CPUがゲームの動作環境に対応していません。」て出てしまいます。
で、そのままプレイ出来るって書いてあるからok押すとデスクトップへ戻ってしまいます。

環境
OS:WinXP
CPU:Pen4 1.8GHz
443: 02/07/13 22:51 ID:xb/B6vcA(1) AAS
>>442
外部リンク[html]:www.japan.ea.com を参照するのだ
444: 02/07/14 12:13 ID:qZF.FEVw(1) AAS
外部リンク:page3.auctions.yahoo.co.jp

これは買いか??
445: 02/07/14 12:42 ID:5IAwDTZM(1) AAS
TOTか。
自分は数ヶ月前オバトプで買ったなぁ。
特価品ってことで2800円だった。
CivIIは何年もさんざんプレイしてきたので、コレクションとして購入。
ゲームはファンタジー世界のミッドガルドシナリオしかプレイしなかった。

思うに、TOTで拡張された部分はゲームを無駄に長引かせる冗長なものかもしれないな。
ミッドガルド編は地上MAPの他に、地底・海底・雲の上まであり、征服しようとすると
骨が折れる。

しかし、オリジナルCivIIのモードもあるし、CivII自体はオススメする。
マニュアルは288ページ
446: 02/07/16 05:56 ID:QNxJeOBY(1) AAS
FreeACどうなるかな.
常々言っていた未来の戦略資源システムが採用されると萌えるなぁ.
447: 02/07/16 10:27 ID:7m9IMH1E(1) AAS
Chiron にどんな資源があるか考えてみよう
 Silk: Mindworm が Locust になるときに繭を作るので…
 Spice: Great Dune に巨大な Worm がわらわら棲んでて…
 Litium: 核融合の燃料になる(これはマジ)
 Monopole: きっと地下に埋まってるのだ
448: 02/07/17 01:17 ID:XhMgTAkg(1) AAS
ファンガスタワーも贅沢品扱いに?
449
(3): 02/07/18 12:10 ID:XXdbcWtg(1) AAS
CIV3買ったけど、なんか色々面倒なんでCIV2ばっかりやってる。
変にMAPが立体的なのが嫌なのと、稀少資源が敵陣地内にしか
なかったりする事が多いとか、その辺が面倒かな。
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*