美術関連のニュース7 (196レス)
美術関連のニュース7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
163: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:27:03.07 新しい時代の建築とは何かを追い求めて やまぐち建築探訪 〜上関町・四階楼〜 9/12(火) 19:00 KRY山口放送 KRY山口放送 山口県内の貴重な建築遺産をめぐる近代建築探訪。上関町の「四階楼」を紹介します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ede7642c144d186d0862bbb9fadb898915d7a308 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/163
164: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:28:23.75 「GO FOR KOGEI 2023」に見る工芸の可能性 9/17(日) 9:24配信 美術手帖 会場となるのは、富山県中心部から富山湾に向けておよそ5kmに及ぶ富岩運河沿いの3エリア(環水公園エリア、中島閘門(こうもん)エリア、岩瀬エリア)。地域の歴史や文化を象徴する場所でのサイトスペシフィックな展示を深化させるべく、かつての北前船の寄港地で、水の都とも呼ばれてきたこの場所で、運河を中心とする展示会場と作品の詩的・哲学的に関連づける試みだ。総合監修・キュレーターを務めた秋元雄史(東京藝術大学名誉教授)は次のように話す。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed41bc4f95c941a7f5f47103cc75b28209ada9b http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/164
165: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:30:03.62 建築家人生50年をたどって。「赤鬼と青鬼のせめぎ合い」から内藤廣の真髄に触れる 9/17(日) 12:11 美術手帖 展示風景より、「アルゲリッチハウス」(2012) 日本を代表する建築家であり、島根県芸術文化センター「グラントワ」の設計者である内藤廣(1950〜)。その過去最大規模の個展「建築家・内藤廣/Built と Unbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」が同センター内・島根県立石見美術館でスタートした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4303a7020de82c873eb4336a08ba2062b87fc0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/165
166: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:31:35.30 永遠の都ローマ展、16日開幕 「カピトリーノのヴィーナス」初来日 9/15(金) 18:28配信 毎日新聞 「永遠の都ローマ展」の内覧会で公開された「コンスタンティヌス帝の巨像の頭部」=東京都台東区の東京都美術館で2023年9月15日、 イタリア・ローマのカピトリーノ美術館の名品を中心に、ローマの歴史と芸術を紹介する「永遠の都ローマ展」(毎日新聞社ほか主催)が、東京都台東区の東京都美術館で16日から始まる。古代彫刻の傑作「カピトリーノのヴィーナス」が日本で初公開される(東京会場のみ)ほか、高さ約1・8メートルの「コンスタンティヌス帝の巨像の頭部」を原寸大の複製で展示する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2460282518f39b8ed025c17d20c41813365d91e http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/166
167: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:32:56.97 建築家・伊東豊雄さんの「笠間の家」 当時の設計図やスケッチを展示 9/16(土) 10:30配信 毎日新聞 笠間の家の外観=笠間の家提供 水戸市民会館の設計を手がけた世界的建築家、伊東豊雄さんが1981年に建てた「笠間の家」(茨城県笠間市下市毛)で、当時の設計図やスケッチなどを展示する企画展が開かれている。10月1日まで。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff77ea484d55724ad5b3b5aa743b116374f5a16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/167
168: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:34:32.37 盗難のゴッホ作品、「美術界のインディ・ジョーンズ」が回収 9/12(火) 21:49配信 AFP=時事 オランダ・アムステルダムで、回収されたビンセント・ファン・ゴッホの「春のヌエネンの牧師館の庭」を見せる「美術界のインディ・ジョーンズ」ことアルテュール・ブラント氏。同氏提供(2023年9月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】オランダ警察は12日、国内の美術館から約3年半前に盗まれたビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の作品を、著名な美術調査員のアルテュール・ブラント(Arthur Brand)氏が回収したと発表した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/138f044b72593054dc5f4848284f662f05942167 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/168
169: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:36:21.51 伊で盗難の美術品、豪博物館で発見 パスタに隠して密輸か 9/15(金) 14:38配信 AFP=時事 豪キャンベラのオーストラリア国立大学に収蔵されているイタリア・プーリア州で作られた魚が描かれた皿。ANU提供(撮影日不明、2023年9月15日提供)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】オーストラリア国立大学(ANU)の博物館に、イタリアで盗まれた古代の美術品が複数収蔵されていたことが、同国警察軍(カラビニエリ、Carabinieri)の捜査で明らかになった。ANUが15日、発表した。パスタに隠して密輸された可能性があるものも含まれるという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbc119584a1060a1d8f1aa38be12c331211978b http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/169
170: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:37:33.62 スペインの水道会社職員、古代の金のネックレス発見 丘の中腹で 9/14(木) 19:16配信 CNN.co.jp スペインで水道会社の従業員が2500年前のネックレスを偶然見つける出来事があった (CNN) スペイン北西部でこのほど、地元水道会社の従業員が約2500年前のネックレス2本を偶然発見する出来事があった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2041e847bc19490efec1433093cd93c39c259d03 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/170
171: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:38:55.75 古代ローマ時代の剣4本、イスラエルの洞窟で発見 1900年前のもの 9/9(土) 19:00配信 CNN.co.jp イスラエルの死海沿岸付近にある洞窟で、古代ローマ時代の剣4本と、ピルムと呼ばれる柄付きの武器1本が見つかった (CNN) イスラエルの死海沿岸付近にある洞窟で、考古学者のチームが古代ローマ時代の剣4本と、ピルムと呼ばれる柄付きの武器1本を発見した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/29560ab1fb98947974f3ffa677b40f50254f9b54 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/171
172: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:40:20.40 「飽きたと言いながら嫌々絵を描いている」 横尾忠則が語る偶然生まれる絵の面白さ 9/16(土) 10:55配信 デイリー新潮 横尾忠則さん 年百年中、頼まれもしない大きな絵ばかり描いていると、一体、何のために描いているのかと思うことがあります。けれど、その意味を考えたことは一度もないですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa171ce32def57cf8e1faa4996ae34f167292ad http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/172
173: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:41:31.79 早池峰神楽や神話緻密に 谷内さん版画展示 北上・利根山光人記念美術館【岩手】 9/15(金) 7:02配信 岩手日日新聞社 「版画は心象表現」と語る谷内さん 利根山光人記念美術館の2023年度後期企画展「山、川と祈り 谷内博司展」は、北上市立花の同館で開かれている。早池峰神楽や神話などをテーマとした木版画を中心に、素朴でありながらも神々しく緻密な作品28点が紹介されている。11月30日まで。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9fdea3a52f762c55f03fac7275eecaf02c593c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/173
174: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:42:48.09 石崎光瑤と篁牛人の世界楽しんで 富山県の高岡市美術館で16日から2人展 9/16(土) 6:21配信 北日本新聞 花鳥画や水墨画が並ぶ会場=高岡市美術館 鮮やかな花鳥画で知られる南砺市出身の日本画家、石崎光瑤(1884〜1947年)と、水墨画で独自の世界を開拓した富山市出身の画家、篁牛人(1901〜84年)の作品を紹介する企画展「ヘテロジニアスな世界」の開会式が15日、富山県の高岡市美術館で開かれた。出席者は郷土が育んだ2人の世界に浸った。会期は16日から10月22日まで。 https://news.yahoo.co.jp/articles/211fad67d715bf1470a997df75285e536d0c7b7c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/174
175: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:44:07.11 城端蒔絵を後世に 16代小原さん(南砺)社団法人設立 9/13(水) 7:01配信 北日本新聞 城端蒔絵の一般社団法人を立ち上げた16代小原治五右衛門さん(右端)と後援会長の大西さん(同2人目)、後援会アンバサダーの三都井さん 城端蒔絵(まきえ)を継承する16代小原治五右衛門(じごえもん)さん=富山県南砺市金戸(城端)=が今月、法人組織と、関係者とともに自身の後援会を立ち上げた。城端蒔絵をはじめとする地域の文化を後世に残し、発信に努める。 https://news.yahoo.co.jp/articles/523dad384c66743c92f3538eca0ece54a27f5ce7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/175
176: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:45:21.01 富山や石川を描いた浮世絵展 高岡市立博物館 9/13(水) 11:21配信 北日本放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/704c8dff3fa15dede4041367026764781ef6b0bd http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/176
177: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:46:28.10 秋のポーラ美術館へ!箱根の美しい自然と新しい日本画に出会う【市川紗椰の週末アートのトビラ】 9/15(金) 22:40配信 @BAILA 今月の展覧会は…「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画ー横山大観、杉山寧から現代の作家まで」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d2b154ceddf814549149eae4b95b6b640f8f74 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/177
178: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:47:49.29 丹下健三建築に関わり深い川合健二氏の旧邸「コルゲートハウス」を改修した1棟貸しホテルがオープン 9/17(日) 12:14配信 Webマガジン コロカル https://news.yahoo.co.jp/articles/61870dad3e8d904ff9077e3944f9b52ebfc7280e http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/178
179: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:49:04.23 【出雲・斐川町 出西窯】 民藝の聖地・島根で器探し モノづくりの原風景を訪ねる旅 9/18(月) 9:02配信 CREA WEB https://news.yahoo.co.jp/articles/53a4be35057b0ff5ec1ba7d16c2b25ea6ee0ba79 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/179
180: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:50:14.33 ジブリ作品彩る「二三雲」のルーツは長崎県五島市だった…アニメ美術監督山本二三さん出身地 9/17(日) 12:02配信 読売新聞オンライン 「五島百景」より「鬼岳」(福江島)(c)2021 山本二三/絵映舎 「天空の城 ラピュタ」や「もののけ姫」など数多くの名作アニメの背景美術に携わり、8月に70歳で亡くなったアニメーション美術監督の山本二三さんは、長崎県五島市の出身だ。躍動感のある特徴的な白い雲や、木々の呼吸が伝わってきそうな森といった描写のルーツは、故郷の豊かな自然だった。その風景は、山本さんが描いた水彩画集「五島百景」に見ることができる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4b8e0872f3fca28a9c4f1624c7934902cc79da http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/180
181: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:51:20.54 THE古墳「入門編」 高松塚の被葬者は天武天皇の皇子? 盗掘免れた銅鏡が映した「真相」 9/18(月) 7:00配信 産経新聞 「盗人乱入の事。文暦二(1235)年三月…」。鎌倉時代初め、奈良県明日香村の古墳に何者かが侵入。このときの調書が明治時代に発見され、被葬者が天武・持統両天皇であることが分かった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d464bd11714367cd540df7dcd30fec49b74364f3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/181
182: わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2023/09/19(火) 16:52:25.99 死海文書には何が書かれているのか、キリスト教や聖書とはどう関係しているのか 9/18(月) 16:31配信 ナショナル ジオグラフィック日本版 イエス・キリストが生きていた時代のユダヤ人の写本、近代最大の発見 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b93d1a3ae0f21e51ff6164e1c64078bd534d798 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.961s*