【日曜美術館】NHKの美術番組 7 【美の壺】 (435レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

174
(4): 2021/06/28(月)20:39 AAS
日曜美術館の、司会の男の個姓が不自然すぎてダメ、あのヘアスタイルも白髪まじりも、しゃべり方も下手な顔芸(本人はかっこよく演技してるつもり)も全てがおかしい。
沖縄戦なんとかという先日の回は最初のほうでもう見かねてTV消した。お前のゴミ演技はいらないっての。
あと女のほうも、顔面のヒフがあそこまで老朽化してるのに髪が不自然にツヤツヤストレートで、ワタシどう?若い?若い?ってオーラ全開で気持ち悪い。
腐れ婆さんの若さアピールは本当にいらん。髪をいじればいじるほど、相対的に顔が劣化して見えますよ、と教えてやりたい。

あと、日曜美術館だったかどうか忘れたが、美術系の番組でよく出てくるイタリアネタの漫画家?のかすれ声おばさん(婆さん)きもすぎ。あの人が出てるだけで番組のクオリティダダ下がり。

とにかく番組の主役は美術なんだから、司会やゲストに「俺が俺が」って人を選ばないでほしい。
176: 2021/06/29(火)08:35 AAS
>>174
ここじゃなくてNHKに直接言えない理由でもあんの?
179: 2021/06/29(火)12:03 AAS
>>174
ヤマザキマリさんかな?
漫画家だけど、ガチで絵画の勉強した人だよ。
イタリア留学して、イタリア人と結婚したけど、日本にいるときにコロナでイタリアに戻れなくなったのか!最近日本でテレビよく出るね。
NHKだと所ジョージ司会の番組でイタリア通、海外通の役で(台本通りの)コメントしてる
182: 2021/07/01(木)12:09 AAS
>>174
フジタリスペクトなんだよ
183: 2021/07/02(金)00:54 AAS
>>174
姜尚中や井浦新みたいな左翼思想をむき出しにしてる輩より良い。
沖縄戦なんとかは、テーマとして反戦の押し付けは観ないことにしているから観なかったが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.840s*