[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/17(日)19:25 ID:DtxtRJcF(3/4) AAS
続きだ。
小さいナローは、重量不足で ギア連動でないとマトモに機能しない。
最低でも、2軸ギア連動だな。
これくらいは、理解出来るだろ?
蓼倉くん。 w
391: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/17(日)20:40 ID:qj+ImU2U(3/4) AAS
>>387
そんな難易度は求めてないと何度言ったら理解できるのかねえ
運転本位だから、難しい機構よりも確実性を重視してるだけのことですよ
頭が悪いと理解できないんだよなあw
>>388
そうでもないでしょうなあ
一軸ロッド駆動でもちゃんと走ってるナローもありますよ
貴方が知らないだけでしょうな
誰からも相手にされてないから、情報が入ってこないんですよ(笑)
393: 2024/11/18(月)02:21 ID:xF0ka+B8(1/4) AAS
>>388
>小さいナローは、重量不足で ギア連動でないとマトモに機能しない。
>最低でも、2軸ギア連動だな。
小さいナローでブルートレインフル編成でも走らせるおつもりですか?
小運転ならI急曲線で、2両引ければそれなりに見栄えはするだろう。
>>389
> ここは、ブラスの蒸気機関車のスレッドだ。
>
>1/80以下の全てを、網羅するスレッドだと思って立てたんだが?
1/80 16番 1/80 13mm 1/87 12mm
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s