[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/02(土)12:34:12.95 ID:29+wo0RV(1/6) AAS
いや。
何かタップの戻し切り、タップの戻し切りってうるさいけど?初心者じゃないんだから。
そんな事、アピールするなよ。
スパイラルタップを手廻しして、切れ味感じない手の方に問題あるけど?

それより、ボール盤持ってるのに?
使いこなせて無いでしょ。
ミニボール盤と云っても、それ性能いいよ。
絶版に成ってるけどね。
スパイラルタップも、馴れで使える筈だけど?

宝の持ち腐れだねえ〜。蓼倉くん。 w
216
(1): 2024/11/07(木)20:39:18.95 ID:rqy7DdtM(3/3) AAS
>>213
> F1は、下のカテゴリーとは格段に差が明確だからな。選ばれし者と やっと選ばれた者の違いなんだろうなあ。 w
井上隆智穂は選ばれし人だったのか。
257: 2024/11/09(土)17:10:12.95 ID:vTGHeJZV(4/5) AAS
>>255
ではアナタの、
当然、ロッドから全て切り抜いて作った模型を
ぜひ見せてくださいねえ〜
310: 2024/11/13(水)12:25:03.95 ID:TQZUINYi(2/3) AAS
>>305
「それで充分」と考えて楽しめる人がいることに、
オタクは気づかないんだね。
オタクはその程度。
人間関係苦労しそうだなぁ。
331: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/14(木)12:24:03.95 ID:2RIfvO3q(5/6) AAS
自分の優位性を主張したいのが、ミエミエなのに、
優位性を否定してしまって詰んじゃったようですな

元祖おばかさんw
448: 2024/11/20(水)09:58:16.95 ID:/iFZsEKZ(3/9) AAS
>>447
> 二軸以上の同時間ご動けばいいの?
二軸以上の動輪が動けばいいの?
469: 2024/11/21(木)07:56:03.95 ID:cLBIXhTz(3/12) AAS
入れ替えゲームして遊ぶならスローが効く
ギアードモーターオススメってことだろうかね。
537
(1): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/22(金)12:58:03.95 ID:g2Ay5Czd(8/14) AAS
そ〜れ!

もう一丁!

負け犬!

負け犬!

蓼倉ひさなお。
「蒸機好き」 w
556
(3): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/23(土)12:52:52.95 ID:5nQT8NVO(2/4) AAS
>>555

私怨??
そんなもん無いぞ。

でも、私の今回の オレカン ケ 500が。
スルスル良く走るように成ったら。

蓼倉くんの スパーギアをウォームギアに噛ませるのは。
詰まり、全く的外れで。
何の問題も無い!

寧ろ、右ウォームギア→左ヘリカルギア→スパーギア→左ヘリカルギア。
これの方が、緩い角度のヘリカルギアを使う場合。
省4
672
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/27(水)08:45:59.95 ID:uH/lIuyI(3/16) AAS
え?

どんなにいい材質??
本当に、解らないんだねえ〜。

まあ。
そうだとは思ったけどね。
twitterのモデラーで 3台頼まれて作った輩が居るようだが。
果たして、知ってて作ってるか怪しいなあ〜?

全ては、この出鱈目なデルリンギアが元凶なんだよ。
もう少し考えてみたまえ!
蓼倉くん。 w
731: 2024/11/29(金)12:26:54.95 ID:NIReysTq(3/3) AAS
>>725
>「走りがグタグタ 走りがグタグタ」しか云えない。

「モジュールは?」

しか言えないトンズラ妄想家さんよりはマシでしょう。
ブーメラン突き刺さってますよ。
802: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/12/02(月)08:23:49.95 ID:i+/u2BiI(2/9) AAS
>>799
ああ、フレームがマトモに組めないアンタでは話にならんって、
ことですよ(笑)

>>800
こちらからは何も投げて無いんだから、
ブーメランになる理由が全くありませんけどね

フレームがズレているのは事実なんですからなあw

むしろ、自分に突き刺さっていることに気付かないのが、痛々しいですよ
デルリンという材質が原因じゃないのですからね

で、ウォーム一段ギヤのロッド駆動なら、
省3
839: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/12/03(火)12:26:13.95 ID:Q8RYkeOi(2/4) AAS
>>834
意味不明だね~w
デコ埋めが必要な時点で、曲げが失敗してるってことなのにね

無能下手くその言い訳は要りませんよ
おばかさん(笑)

>>835
あれ?デコ埋めの話じゃなかったの?
その話なら最も分かりやすい写真だって理解できなかったかw

写真撮って無いだけで、上回りは形になってきたけどね
アンタのような自己顕示欲も承認欲求も無いからですよ
省11
880
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/12/04(水)16:50:29.95 ID:DmzRgDX4(7/9) AAS

文句??

いや。
どうせ知らないだろうから。

教えてやってるだけだ!

スモール イングランド調べて見たら?

取り敢えず、900形は
直すべきだ。
省3
896
(1): よしひろ 2024/12/05(木)15:21:29.95 ID:GCUWX3in(1) AAS
>>895
車輪が暴れていますね。
ピントが服に合っているのもいかがなものかと。
897: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/12/05(木)15:28:28.95 ID:sPekTFWa(6/10) AAS
>>896

よしひろさん。
流石ですね

でも、右ウォーム→動輪 緩い左ヘリカル→スパーギア→動輪 緩い左ヘリカル

ですから、初っぱなの揺れは仕方ないでしょう。
でも、もう少し 押さえ板を調整して直す予定ですから。
それに、レールにつけば問題無いと思います。
985: 01/26(日)21:05:39.95 ID:XuTtS03c(1) AAS
やっぱりハゲだった?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s