[過去ログ] トミーテック 鉄道コレクションスレッド163弾 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: (ワッチョイ 5b09-SWr0) 2024/10/14(月)16:57:40.76 ID:XOmELHFO0(1/3) AAS
>>160
特急時代からシールドビーム改造されていたのは知らなかった
もっともこのタイプのシールドビームは改造表現難しいように思うから無視していいと思った
329: (ワッチョイ 75f3-c7M1) 2024/11/04(月)20:14:17.76 ID:O4uIhDP90(1) AAS
来月予定の「ひえい」は2回目の再販、2019年の初回から3度目の販売。今回は、定価で3割上げてきた。一方、運転セットは製品化中止。これ以上価格を上げても受注がとれない。
345: (ワッチョイ f17d-XnFh) 2024/11/06(水)15:32:47.76 ID:4OvU0iiH0(2/3) AAS
現状まだフルカラーなんて色ついたザラザラの塊でしかないけどそれで満足できる人ならいいんじゃない?
間違いなく今の一般的な鉄コレユーザーは発狂するけど
359: (ワッチョイ 1203-3CiT) 2024/11/07(木)23:23:32.76 ID:21J80KxA0(1) AAS
ちっこいガチャですら300~400円が当たり前、200円は安物の部類になってきてるし
車や航空機の食玩も700円前後になってきてるから、1000円より安くはならなそう
426(1): (ワッチョイ 435b-Xvs6) 2024/11/17(日)10:14:58.76 ID:Sy3n/Pgs0(1) AAS
譲渡車ばかり発売されて、東急車の一般品が発売されなかったのは、電鉄会社の許諾というよりは、電車市場(旧)との販売上の取り決めだったのかな?強い圧力だったことには変わりないけど、客としては迷惑な話。
699: (ワッチョイ 332b-QZSI) 2024/12/19(木)20:53:19.76 ID:bQkKPskw0(1) AAS
伊予鉄700、最寄りの店舗に取り寄せ出来たらしい
しくじったワシ
891: (ワッチョイ 1ba3-9JGl) 01/27(月)12:20:28.76 ID:b+bX+wcc0(1) AAS
完成品じゃ製品化されないような車種を模型化ますよ。その代わりに価格もそれなりですよ?
って流れに変わってきてるなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s