[過去ログ] 貨物を模型で楽しむスレ換算56両 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイ c63d-w5sm) 2024/09/25(水)17:36:37.64 ID:om4jeKCS0(1) AAS
>>1 乙ト300
98: D員◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa45-UuoP) 2024/10/21(月)18:55:22.64 ID:w2xMK9fWa(1/3) AAS
それ台車の違いだけじゃないのか? 使い分けできるのか?
それならチキ7000用のレール締結装置の方がいい
もう3Dプリンター製のパーツ使って作ってしまったが、メーカー製が出るなら購入を考える
158: (ワッチョイ fb44-8Kve) 2024/11/01(金)15:03:30.64 ID:3GGR+Ycs0(1/3) AAS
タキ3000ですら長く感じるようになった、25000. 30100. 19うんチャラ、うんチャラ、タサ、ダイセルも長いなあ
雪フニャフニャだけは沢山行ったな、伯父さんが昔、取り締ゲホゲホ
212: (ワッチョイ 27e0-7BH0) 2024/12/09(月)18:27:56.64 ID:dEsVLHLR0(1) AAS
車籍どこにあるかってだけで私有変態車いっぱい居るしな
243: (ワッチョイ dfc7-OigD) 2024/12/12(木)16:21:13.64 ID:1EsPrBJ90(1) AAS
伯備線貨物
DE50が欲しくなるな…
キットでいろいろ出てたのは知ってるが
263(1): (ワッチョイ 7eb9-od5t) 2024/12/15(日)09:12:23.64 ID:03ulHw650(1) AAS
基本は砂利か木か石炭ですね
チに自動車を積むのもあり
変わった所では農業トラクタ…日本型Nであるかな?
あと鋳物師にマイクロトレインズ製の自動車シャシと言うのが売ってた(2.5k位だったか)
266: (ワッチョイ 7e91-zqzf) 2024/12/15(日)10:15:13.64 ID:kRI9zLgd0(1/5) AAS
なるほど!
皆さんありがとうございます
とりあえず砂利と車を積んでみます
320: (ワッチョイ 6640-3k2I) 2024/12/16(月)21:40:42.64 ID:c7M+yLLV0(1/3) AAS
>>318
4年前神戸に盛大に荷崩れしまくった
巨大コンテナ船が入港してたよ
402: (ワッチョイ 3e8b-IFIr) 2024/12/30(月)17:45:26.64 ID:fGd+M2OY0(1) AAS
鉄道に1ミリも興味の無い新人が嫌々書かされて、それを年末進行でハイハイと通すユトリ、かな
530: (ワッチョイ 0bdf-Ensa) 01/02(木)18:28:05.64 ID:hV9kWQAI0(3/5) AAS
>>528
> まずは俺を超えないと、この世界は変わらんぞ>主導権は常に俺だ
独り言を言う主導権しかないじゃん。
564: D員◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa85-Or7w) 01/05(日)15:57:40.64 ID:jnlUER7na(1) AAS
そうそうw 予め言っておくけど、青の塗り替えは元の塗装落とさないで重ね塗りするぞ
塗装落としてから青吹くか? そのまま重ね塗りか? 結果は経験者なら分かる
経験者の意見なら参考にしてやるよ
未経験者が想像で言っても実際にやってる人なら簡単に見抜くぞ
さぁ 言いたい事があるなら言ってみたまえw
591: (ワッチョイ 9968-HNVo) 01/09(木)17:12:46.64 ID:Qx5tLb/k0(1) AAS
C-900コンテナに部品取りの貨車が付いてくると思えば昨今のコンテナ価格からすればお得かと。
592: (ワッチョイ 610a-ACZW) 01/09(木)18:32:21.64 ID:roBWvq8S0(2/2) AAS
部品取りって言っても黒車輪しか残らなくね?
まぁ貨車用の集電非対応黒車輪は分売無いから貴重なのかも知れんけどさ
630: (ワッチョイ 4aa4-x2X+) 01/13(月)17:32:50.64 ID:m3nn+Uze0(2/2) AAS
>>629
脳内の人は結局辻褄が合わなくなったり、説明を求められるとトンズラして終わらせようとするからね。
自演で庇おうとしたり、善意の他人のフリして
スレッドを落ち着かせようとしたり。
720: (ワッチョイ 3e44-43sG) 01/18(土)14:26:58.64 ID:I9ohRf8H0(2/5) AAS
あぼーんに安価打つと面白いな
なんか書いてんだろうけど、分からないから他の書き込みで想像するしかなくて
826: (ワッチョイ b31c-VyPR) 01/24(金)01:08:04.64 ID:QBNEsrHA0(1) AAS
富のタキ3000とコキ10000を少々
958: (ワッチョイ 0ece-pXYx) 01/30(木)04:10:03.64 ID:/HsTxmed0(1/2) AAS
>>947
自分が危険回避できるかどうかだけじゃなくて、他者に危険を
感じさせないようにすることが
道路交通法の目的の一つでもあります。
「俺が回避できたから無問題」なんて奴は他人から見たら猛烈に迷惑。
960: D員◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD) 01/30(木)07:37:03.64 ID:JnbEvs9pa(1) AAS
他者に危険を感じさせないようにする 道路交通法の目的の一つでもあります (道路交通法って書いてんじゃん)
なので俺の役目ではありません 俺の役目ではありません これはとても重要
個々の個人で判断しろや 俺は知らない
そして次の段階へ進む 俺はすでに進んでいるのだよ
他者(関係者)に危険を感じさせないようにする為に、自分自身が関係者になりきって平然とした態度で
現場に臨む 仮に事故でも起こそうものなら同業者として、運輸関係者として罰せられる
その場合、完全無関係者よりも重い罰を受ける事になる
自分も関係者の一人であるという意識を常に持たなければならない だからコソコソ隠れて侵入とか出来ない
正々堂々と正面突破だ そこは関係者になりきる 素人には見抜けまい
(あえて悪く言うなら詐欺師の手段だ)(ぜったいに捕まらないぞ という意識は詐欺師なら普通の人より強いだろう)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s