[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(2): 2022/09/20(火)15:13:01.56 ID:TDTO72Lq(2/6) AAS
>>88

>>87
どこに?
2chスレ:gage
2chスレ:gage
2chスレ:gage
214: 2022/09/23(金)14:13:22.56 ID:RwOcsA6R(1/2) AAS
>>210
おゃ?

まだご存命でしたか?笑

>>213
その通りですね
HOが何一つ無い模型で、HOを騙る玩具はプラレールと同じです
398
(1): 関西人ですが何か 2022/09/30(金)22:09:55.56 ID:sp3iCc4V(7/17) AAS
真鍮(高価格帯)のみで見た場合。
12mmと16番を比較すると、まだ後者のシェアが大きいと見られるが、
比較にならない、というほどではなさそう。
蒸機やDLなど、16番がかなり厳しい分野もあるし。
405
(1): 関西人ですが何か 2022/09/30(金)22:26:51.56 ID:sp3iCc4V(11/17) AAS
まぁ雑音は放っておくとして。
406
(2): 関西人ですが何か 2022/09/30(金)22:35:45.56 ID:sp3iCc4V(12/17) AAS
16番の真鍮完成品。
機関車の割合が小さいから、方向は主に編成モノとなるわけですが。
1本50万60万…ばっかりだね。
さて、何人が買っているのやら。

12mmは主に機関車が強いので、まだ買えたりもします。蒸機はキットも健在。
客車は流用も効くし。まぁキットを組んでいる人が多いと思いますが。
16番ではキット激減… ロットが確保できなくなってくると起こり得る現象です。
473: 2022/10/01(土)09:48:57.56 ID:AZ3w8Qdc(10/18) AAS
>>472
荒らし宣言?
901: 2022/10/15(土)22:47:35.56 ID:DeLZJ83V(2/3) AAS
>>899
画像をあげる模型すら持ってないからじゃね?
904
(1): 毎日が日曜日って、昼メシ急いで喰わないで済む(大笑い) 2022/10/16(日)00:51:55.56 ID:N/0gNARE(1) AAS
>>859 おばかな禿げがっぱ、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/10/14(金) 02:02:23.83ID:bTMt6GyZ>>868
>田宮の自動車プラモデルも、かなり幅広に作ってあるからね
>実物とはかなり違っているけど、誰も「奇形」なんて言ったりしない
  「カッコよく見える」からね。。。
  ガニ股幅広蒸気やデッキ付き電機「カッコよく見える」かね???
  16.5mmに載せるための方便、奇形でしょうねえ(哀)

そうそう、自由型を奇形とか言っちゃったら。。。模型センスゼロだ(大笑い)
910: 2022/10/16(日)01:46:21.56 ID:lAd1x2Um(4/6) AAS
>>909
オタクは貧乏で金がないからタダでエビデンスの回答だけ要求していたってことかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s