[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(4): 185-28 2018/02/12(月)21:57 ID:ZWY7E6Nz(1/5) AAS
走ってナンボは、1/80・16.5mm
精密、高級モデルは HO1067、JM

コンセプトは、確定しつつありますね。
796
(2): 2018/02/12(月)22:01 ID:/6BZ3SvI(8/18) AAS
>>793
そんなコンセプトはないよ。
ゲージをスケールに近づければより精密になるだけということでしょう。
797
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/02/12(月)22:02 ID:bfSk2SQp(14/16) AAS
>>793
貴方がお花畑なのは理解しました

ムサシノや天賞堂の高級完成品を改軌する人なんていないでしょう
12mmも精密と言えるかどうか微妙ですからね
798
(1): 鈴木 2018/02/12(月)22:03 ID:9VGWVED9(2/7) AAS
>>793,185-28
>走ってナンボは、1/80・16.5mm

走ってナンボなら、
国鉄C53は、
車体1/87・ゲージ1/65(16.5mm)の方が優れているね
800: 2018/02/12(月)22:04 ID:sdxg4RuT(2/4) AAS
>>793
今後スレでやるネタをこっちへ持ってくるなハゲ

>>796 >>797
貴方たちも荒らしは無視でお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*