[過去ログ] TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
618
(1): 2017/09/26(火)14:20 ID:vLbzCZcm(1) AAS
あくまで先行列車がいる場合に減速停止させる仕組みであって
先行列車の存在で先の閉塞区間へ入れない抑止停車と棒線駅に停車することは別物だよ

抑止停車する位置に棒線駅を置いても先行列車がいなければ通過するだけでそこで自動停車はしない

追加のプログラムでセンサー部分を停止位置としたもの(「各駅停車モード?」)が出てくれば話も変わってくるけど
現状で公開されている情報の中で具体的にそーゆう話は出てない

センサーが感知した部分で加減速や停車ってプログラム自体はバスコレ走行システムで実用化済だからできないことはないだろうけど、
踏切センサーを増やす=NDユニット増設必須だと懐にきついシロモノになるな・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s