[過去ログ] TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2017/07/29(土)10:03:19.63 ID:cxDWmJ+k(1) AAS
できるできないでいうなら、接触センサー式のTNOSでも可能(電磁アンカプラーレールを作り、ポイントコネクターにつなぐ必要はあるが)
ただし、モーター車2両でのアナログ併結運転は同ロット車でなければ、カーブ区間で中折れ脱線する可能性がある
だから、機関車の付け替えくらいしか使えないだろう
でも、富には幽霊カニが居てねぇ・・・
157: 2017/08/09(水)06:49:29.63 ID:XDHIijPf(1) AAS
Bトレで本格的に自動運転をやってる人いるよね。
でもBトレってだけでもう価値が無い。
やっていることは興味深いけど、
Bトレでなければ凄いのに…残念な人だ。
187: 2017/08/12(土)16:22:32.63 ID:i8qA6Xzn(2/2) AAS
そもそも単行/ワンマン運転だと
完璧に脂肪フラグ
297: 2017/08/19(土)08:10:04.63 ID:7TzD9cln(1) AAS
欲しい車両だけで数十万分あるのに、これで複々線やるのは絶望的だ。
394: 2017/08/24(木)22:39:07.63 ID:D8oM2RKt(1) AAS
>>389
都営大江戸線都庁前駅はまさにその運行パターンでは?
天王寺-大阪環状-天王寺-阪和だってあるし
414: 2017/08/28(月)18:37:20.63 ID:pGmm4m9m(1) AAS
ちーす、うるせーな!
463: 2017/09/17(日)02:25:34.63 ID:SyfxyG89(1/3) AAS
>>461
仕組みが理解出来ていない証拠だな。
恥さらし。
728: 2017/10/03(火)02:01:12.63 ID:+hxEhwIA(1) AAS
>>727
あれ最初の頃は車両セット1000円
本体も5000円程度だったのに
今って下手すると普通に車両セット買う金で同等の車両セット帰るんじゃなかったっけ?
あとリアルになるほど不気味の谷現象起こって電車でGo!程度のグラの3が1番良かったというスレ違い
905
(1): 2017/11/03(金)21:24:42.63 ID:i7gutfFz(1) AAS
センサーなんだけど、フィーダータイプの方が誤動作が少ない気がするんだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s